ナイトゲームで20cm級セイゴ
いよいよ本命のナイトゲームに突入した。まず、上流にある小さい橋脚の下からナイトゲームをスタート。少しファットなメバル用の小型プラグから投入したが、竿を立てて水面付近をアピールするように引いて来ると鋭いアタリがきた。

簡単に抜き上げたのは20cmクラスのセイゴであった。サイズはどうあれ、まずはシーバスゲットに喜んだ。後が続かないので、さらに上流の橋脚下を狙ってみることにした。
メバル用プラグで46cmチヌ登場
街灯の明かりがくっきりと明暗を作り出していて、その暗がりでチヌらしきボイルが出ているが、フローティングミノーやシンキングペンシルを流し込んでもやはり全く反応しない。完全にスレきっている。
そこで、先程セイゴをヒットさせた小型のメバル用のプラグを使い、水面をやや早めに引いて、アピールを強めに意識した。すると、暗がりの真ん中でいきなりヒット!シーバスとは違うかなり強い引きが伝わってくる。

チヌだと確信した。やっとのことで上がって来たのは、46cmもある立派な本命チヌであった。この激スレポイントでの価値ある1匹に大満足し、釣行を締めくくった。
矢那川釣行の注意点
まず、今回のポイント矢那川だが、非常に浅い。中流のホテル下の橋脚周りがやや深くなっているが、その他はかなり浅い。よって、ある程度潮を見て釣行しないと釣りにならない。
また、ここは上流に行くほど市街地になり、夜でも会社帰りの歩行者が多い。キャストには細心の注意を払ってもらいたい。
そして、近くには全く駐車場がない。駅前のパーキングを利用するのが1番だが、駅から近いので電車釣行をオススメする。
筆者がチヌを仕留めたポイントから木更津駅までは、徒歩5分程度だ。路上駐車などは絶対にしてはならない。木更津は、潮干狩り、沖堤の釣り、そして陸っぱりの釣りなど、レジャーシーズンには欠かせない土地だが、やはりここでも釣り人のモラルは問われている。ゴミ問題を含め、誰もが気持ち良く釣りを楽しんでもらいたい。



<宮坂剛志/TSURINEWSライター>
矢那川