東京都世田谷区にある、地元のママパパに人気の砧公園。大自然の中にある広大な敷地と、遊びの自由度が高いのが魅力です。子どものニーズに合わせた遊びがしやすく「大きな公園でのびのび遊ばせてあげたい」、「きょうだいみんなが楽しめる遊び場があるといいな」といったママパパの願いを叶えてくれます。お弁当を持って、思いきり外遊びを楽しみましょう。
全国から注目を集めているユニバーサルデザインを取り入れた「みんなのひろば」も詳しく紹介いたします。

※ユニバーサルデザイン・・・年齢、性別、国籍、障がいの有無などを問わず、出来るだけ多くの人が利用できることを目指したデザイン

目次

都立砧公園ってどこ?外遊びスポットがたくさんの都立砧公園ついて知ろう!

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

砧公園は、東京都世田谷区の西部にあり、桜の名所としても有名。39万平方m2と都内屈指の広さを誇り、園内には、遊具をはじめ、見渡す限りの芝生エリア、サイクリングコースなどの外遊びスポットが充実しています。バードサンクチュアリなど自然スポットも多く、野球場や小サッカー場、美術館などもそなえています。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

遊具エリアの一つ「わくわく広場」は「みんなのひろば」の隣(正門側)にあります。7歳未満(未就学児)の幼児が対象で、歩きはじめの小さな子どもでも楽しめる小ぶりな遊具が特徴です。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

一周まわるタイプのターザンロープは「みんなのひろば」の隣(駐車場側)にあり、大人気の遊具です。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

公園の中心には「子供の森」があります。3歳ごろから小学生向けの遊具で構成され、ブランコやジャングルジム、すべり台などのほか、平均台やネットを使ったアスレチック遊具もそろいます。森ということば通り、日ざしを抑えてくれるので遊ばせやすい環境ですが、虫除け対策は必須です。

ピクニックやアスレチックなど家族で楽しめるスポット

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

サイクリングコースの内側には、公園全体の半分ほどを占めるファミリーパークがあります。まるで緑の絨毯のような美しい芝生では、追いかけっこをしたり、シャボン玉を吹いたり、虫を探し歩いたりなど子どもと一緒にママパパも外遊びを楽しめます。裸足で歓声をあげながら駆けまわっている子どもの姿もよく見かけますよ。

レジャーシートを持っていくと、お弁当をひろげてピクニック気分を楽しめるのでおすすめ。さえぎるものがない大空を眺めながらごろごろ寝転んだりもするのは気持ちがいいですよね。木陰もあるので、小さい子どもも安心です。

※ファミリーパークでは、自転車の持ち込みやペットは入れません。また、テントやテーブル、イスのご利用もできません。(詳細は砧公園サービスセンターへお問い合わせください。)

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

ファミリーパーク内を北側に進むと、このあたりでは珍しい吊り橋があります。園内を流れる多摩川の支流、谷戸川にかかる橋の一つです。探検をしながら見つけにいくのも楽しいですね。
※階段があるため、車いすは通れません。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

遊び疲れたときには、ひと休み。世田谷美術館前の売店に隣接して、テラスと店内の無料休憩所があります。売店の焼きたてのパンやお菓子などを家族で囲んで食べるのも楽しいひとときですね。

自然スポットもいっぱい!動物や植物と触れ合えるスポットも!

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

西門と大蔵門の中間あたりに、野鳥を観察できるバードサンクチュアリがあります。バードサンクチュアリとは、野鳥を保護するための特別の区域のことです。その保護区を観察窓から覗くと、カルガモやコサギなどのかわいい野鳥に出会えますよ。野鳥のさえずりが聞こえてくることもあるので、そっと耳を澄ませてみてください。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

みんなのひろばの東斜面にあるバラ園。春と秋に見ごろをむかえ、色とりどりのバラが咲きほこります。息をのむほどの美しさと、甘いいい香りがただよいます。バラ園の後方には八季の坂道という小道があります。1年を八つの季節に分け、その季節ごとの植物が植えられています。あまり見ることのない花や草木を鑑賞できます。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

サクラやイチョウ、ケヤキなどの木々も四季を通してさまざまな表情を見せてくれます。これから秋にかけては紅葉と常緑樹のコントラストが美しく、落ち葉で遊んだり、どんぐりや木の実を拾ったり、子どもは思い思いの遊びに夢中になることでしょう。
※参考 五感まっぷ(公式ホームページより)

ユニバーサルデザインの遊具が充実!みんなで遊べる「みんなのひろば」

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

2020年3月にオープンした「みんなのひろば」。障がいがある子もない子も、みんなが楽しく遊べる公園をコンセプトに作られた、日本ではまだ少ないユニバーサルデザインを取り入れた広場です。だれもが安全に楽しく遊べる工夫は遊具だけではなく、ひろば全体の色あいや、ゴムチップ舗装の地面、公園を囲むフェンスなどにも取り入れられています。駐車場からも近く、車からのアクセスがしやすい点も嬉しいポイント。障がいがあるなしということだけではなく、どの子も、そして大人も快適に過ごせる思いやりがつまった広場です。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

幅広スロープで車いすや歩行補助器具等のままてっぺんまで上がれる複合遊具。すべり台は車いすから移動しやすくなっており、てっぺんには日光に弱い子へ配慮した日よけの円盤がついています。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

背もたれと安全バーがついたイス型や皿型ブランコ。体を支える力が弱い子どもも楽しめます。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

背もたれ型の回転遊具。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

切りかぶの隠れ場スポット。にぎやかな空間が苦手な子や休憩にも最適。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)​​​​​

車いすも通りやすい幅の迷路。鳥の足跡を手でたどって進むとゴールでき、視覚に障がいのある子も楽しめます。

©公益財団法人東京都公園協会(画像=るるぶkidsより引用)

車いすで一緒に囲めるテーブル。
そのほか高さの異なる2つの楽器遊具などもあり、小さい子から大きな子まで楽しめる遊具がそろっています。
※参考 砧公園の園内バリアフリーマップ(公式ホームページより)

その他にも親子で楽しめる充実の園内スポットがたくさん!

(画像=るるぶkidsより引用)

園内には、カフェなどが併設された世田谷美術館があり、親子で1日中楽しむことができます。
建築家として名高い内井昭蔵氏がデザインした世田谷美術館は、1、2階が展示室となっており、企画展やコレクション展を行っています。地元区民の作品を鑑賞できる区民ギャラリ―もあります。駐車場にも近く、来館者専用駐車場(無料)もあるので便利です。

(画像=るるぶkidsより引用)

美術館と渡り廊下でつながっている、フランス料理レストラン「ル・ジャルダン」。季節の食材をふんだんに使ったメニューを堪能できます。魅かれるのは美術館とのコラボメニュー。企画展に合わせて、作品をヒントに食材や食器などが工夫された特別メニューとなっています。砧公園の雄大な景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができますよ。

(画像=るるぶkidsより引用)

美術館の地下中庭にある、「SeTaBi Café (セタビカフェ)」。店内のほか、水音が聞こえるパティオ(中庭)での飲食、一部テイクアウトが可能で、ガレットやサンドイッチ、ドリンクなどがあります。店内には授乳室もあるので安心です。
※ご参考 館内バリアフリー情報(公式ホームページより)

世田谷美術館

住所 東京都世田谷区砧公園1-2
問合先 03-3415-6011
営業時間 10時~18時(展覧会入場は閉館30分前まで)
レストラン LE JARDIN(ル・ジャルダン):ランチタイム 11時~14時 
ティータイム 14時~18時(ラストオーダー17時)
ディナータイム 17時~22時(ラストオーダー20時)※完全予約制
SeTaBi Café (セタビカフェ):10時~18時(ラストオーダー17時30分)
休館日 月曜日(祝休日の時はその翌平日)、年末年始
ただし、展示替の期間中は、企画展・
ミュージアム コレクション展示室の両方を閉める場合あり
観覧料 ・企画展 内容によって料金は異なる
・ミュージアム コレクション 一般200円、65歳以上100円、
大高生150円、中小生100円 
※小・中学生は土曜、日曜、祝・休日及び夏休み期間は無料
駐車場 ・来館者専用駐車場(無料 60台)、
砧公園駐車場(有料 233台 うち身障者用4台)、
障害者用の無料駐車場(無料2台 ※美術館に要問合せ)
アクセス ・東急田園都市線 「用賀駅」下車 徒歩17分
・[用21][用22] 東急バス「用賀駅~美術館」で「美術館」下車 徒歩3分
・[園01] 東急バス「千歳船橋駅~田園調布駅」で「美術館入口」下車 徒歩5分
・[渋24] 東急バス/小田急バス「成城学園前駅~渋谷駅」で「砧町」下車 徒歩10分
URL

https://www.setagayaartmuseum.or.jp/

砧公園

住所 東京都世田谷区砧公園1-1
問合先 03-3700-0414
入園料 無料(一部有料施設あり)
アクセス 東急田園都市線「用賀」から徒歩20分
または東急コーチバス(美術館行き)「美術館」下車
小田急線「千歳船橋」から東急バス(田園調布行き)「砧公園緑地入口」下車
小田急線「成城学園前」から東急バス(都立大学駅北口行き)「岡本一丁目」下車
駐車場 有料 233台 うち身障者用4台
お役立ち

おむつ交換台あり/授乳室あり

URL

https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index004.html

提供元・るるぶkids

【関連記事】
秋の昆虫採集!鳴く虫の季節はいつ?スズムシ&コオロギの採集から飼育まで
マクセル アクアパーク品川(東京都港区)子連れの楽しみ方やグッズ、人気者ベスト10など
コアラがいる動物園は7つ!赤ちゃんと約50頭の最新情報!性格や睡眠時間など生態も
子どもの習い事は何歳から?脳科学者に聞く赤ちゃん・幼児・小学生のおすすめは?
バーベキュー・キャンプwithコロナ、リスクや安全対策は?人数など気をつけるべきこと