ごきげんよう、言です。

5月の連休も終わり、あとは梅雨に向かうだけ…

そうお思いの皆さん、“あの”季節がやってきてますよ。

そう。バラの季節がね。Rose seasonですよ。

ロザリアン(バラ愛好家)がローズガーデンを巡って全国を飛び交う時期でございます。

熊本もたくさんの魅力的なローズガーデンがありますが、今回はその中でもワタクシが激推ししているローズガーデンさんをご紹介したいと思います。

目次
南阿蘇 Dear ROSE
童話みたいなローズガーデン

南阿蘇 Dear ROSE

新阿蘇大橋を渡って道なりにひたすら進み、やってきたのは南阿蘇村。

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

通りから見えるこちらの看板が入り口です。

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちらから車でも入れますのでゆっくりご入場ください。

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

入ると見えてくるのが美しいお庭と建物!

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

すでにメルヘンチックで素敵すぎます…

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

駐車場も4台ほどございます。

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちらは個人でされているガーデンさんですが、

入園料が100円とのことですのでこちらのボックスに必ず入れましょう。

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

猫ちゃんもいます。20歳近くなる老猫ちゃんなのだそう。

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

どれが本物でしょう状態でした。

ペットも大丈夫だそうですが、奥様が大切にされている猫ちゃんたちです。

ビックリさせないようにご配慮をお願いいたしますね。

童話みたいなローズガーデン

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ご覧ください。この美しい左右対称のガーデン…!

おとぎ話のお城かな?というようなお庭です。

イギリスのガーデンをイメージしたお庭作りをされているのだそう。

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

背後には阿蘇の山々も望めます。

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

取材日は5月11日でした。

バラは少し早かったようで、もうあと数日で見頃といったところでした。

つぼみがたくさんついていましたよ。

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

バラ以外にもさまざまな草花が植えてあり、丁寧な管理がされています。

【熊本・南阿蘇】Dear ROSE(ディアローズ)のローズガーデンで童話みたいなティータイムをしちゃって日常に帰るのが辛い件
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

以前はご主人がお一人で管理されていたそうですが、

今は少し体調を崩されているそうで協力を得ながらの運営なのだそう。