ジャパンリゾート株式会社(本社:京都府京都市/代表取締役:松下美耶)が運営するワッフル専門店「kyocafe chacha (キョウカフェ チャチャ)」は、2023年5月17日(水)より京都の老舗抹茶店「山政 小山園」の宇治抹茶を使用した、「ざくざく お濃茶京ワッフル」を期間限定で販売いたします。宇治抹茶をたっぷり練り込んだ濃厚抹茶ワッフル×抹茶チョコの、抹茶好き必見フレーバー。常温ではしっとりワッフル、冷やすとアイス感覚、温めるとフォンダンショコラ感覚と、温度によって味わいを変えてお楽しみいただけます。京都市内2店舗および公式WEBショップにて販売致します。

kyocafe chachaは「"きゅん"と、ときめく時間を作る」をコンセプトに可愛くって食べやすいワンハンドスイーツ "京ワッフル"を展開しており、毎月期間限定フレーバーを販売しております。
5月は、抹茶好き必見の「ざくざく お濃茶京ワッフル」を、嵐山店・三条店の2店舗および公式WEBショップで販売いたします。
新緑が美しい5月の京都 嵐山の風景から着想を得たお濃茶ワッフルは、京都の老舗抹茶店「山政 小山園」の抹茶を使用した、濃厚で香り高い逸品。
お出かけや、ご自宅でのリラックスタイムにはもちろん、大切な人へ贈るスイーツギフトにもどうぞ。
- 5月限定「ざくざく お濃茶京ワッフル」商品情報
京都の老舗抹茶店「山政 小山園」の宇治抹茶を主役にした、しっとり×ザクザク食感が楽しめる限定商品。
贅沢に宇治抹茶をたっぷり使用して焼き上げた濃厚&しっとりなワッフル生地に、「パキッ」と音が鳴るほど分厚く抹茶チョコをディップ。本格宇治抹茶の香りが口いっぱいに広がります。また、ワッフルに練り込んだ大粒ザラメと、ココアビスケットのトッピングで「ザクザクッ」という食感のアクセントも楽しめます。

<京の味覚 お濃茶を彷彿とさせる濃厚抹茶×ザクザク食感>
京都の老舗抹茶店「山政 小山園」の宇治抹茶を主役にしたお濃茶ワッフル。ザクザク食感が楽しいココアビスケットとのバランスが絶妙にマッチ。

<温度で変わる食感!2通りの食べ方が楽しめます>
"とり〜りとろける、至福スイーツ” or ”パキっとひんやり、ご褒美スイーツ”
トースターやレンジで20~30秒ほど温めて、"お濃茶フォンダンショコラ"のように。食べる直前まで冷やして、”ひんやりお濃茶アイス”のように。もちろん常温でも、しっとり濃厚なワッフルの味わいをお楽しみいただけます。温度で変わる京ワッフルの食感を、ぜひお楽しみください。
- 「kyocafe chacha」の京ワッフルについて
お腹も心も満たされる可愛くって食べやすい、新感覚ワンハンドスイーツ京ワッフル。

味・ボリューム・ビジュアル全てにこだわった京都嵐山生まれのワンハンドスイーツ。
京都 嵐山のキッチンで可愛いビジュアルと食べ応えにこだわり、1本1本手作りしております。
京ワッフルはSNSだけではなく、全国放送のテレビやドラマ、WEBにも取り上げられ、幅広い世代から注目されているワンハンドスイーツ。
角が欠けていたり、四角いフォルムじゃなければお客様には提供しません。
ビジュアルだけでなく、最後の一口まで楽しめるような食感にもこだわり、「京ワッフル」の生地には大きなザラメを練り込んでお作りしています。
しっとり生地×ザクザク食感のザラメで、最後まで飽きることなくお楽しみいただけます。