エクスペディアは5月9日に、毎年行っている「有給休暇の国際比較調査」の第2弾を発表した。同調査は、北米・中南米、ヨーロッパ、アジア太平洋地域を対象に、2月9日~3月3日の期間に行われ、1万4527名から回答を得ている。

日本人は「休暇中、家で過ごす」 3年連続で世界一 エクスペディア調べ
(画像=『BCN+R』より 引用)

日本人の48%が直近で取得した休暇で
「旅行せず、ステイホーム」

「2023年の旅行」は37%が「すでに予約済み」

 調査結果によれば、日本人の半数近くが直近で取得した休暇で「旅行せず、ステイホーム」と答えており、3年連続で世界最多となった。

日本人は「休暇中、家で過ごす」 3年連続で世界一 エクスペディア調べ
(画像=『BCN+R』より 引用)

日本人の20%、2023年に最低でも1回は
「休暇中旅行せず、ステイホームする予定」

 さらに、日本人の20%が2023年に最低でも1回、取得する休暇で「旅行せず、ステイホームをする予定」と回答している。

日本人は「休暇中、家で過ごす」 3年連続で世界一 エクスペディア調べ
(画像=『BCN+R』より 引用)

日本人の37%が2023年の旅行を
「すでに予約済み」

 一方で、日本人の37%が2023年の旅行を「すでに予約済み」と答えており、国内旅行は20%、海外旅行は10%、国内旅行と海外旅行の両方は7%を占めた。

日本人は「休暇中、家で過ごす」 3年連続で世界一 エクスペディア調べ
(画像=『BCN+R』より 引用)

日本人の48%が2023年にもっとも楽しみにしている旅行として
「夏休み中の旅行」を挙げる

 2023年にもっとも楽しみにしている旅行としては、「夏休み中の旅行」を挙げる回答が48%に達し、調査対象国では2番目に多い。

日本人は「休暇中、家で過ごす」 3年連続で世界一 エクスペディア調べ
(画像=『BCN+R』より 引用)

日本人の82%が「以前にも増して、
休暇を大切にするようになった」と回答

 以前にも増して、休暇を大切にするようになったかを尋ねた質問では、日本人の82%が「大切にするようになった」と答えている。

日本人は「休暇中、家で過ごす」 3年連続で世界一 エクスペディア調べ
(画像=『BCN+R』より 引用)

「休暇後はポジティブな姿勢で仕事に取り組めるか」(左)、
「休暇後は仕事に対するモチベーションが上がるか」、
どちらも「はい」が7割超に

 そのほか、「休暇後はポジティブな姿勢で仕事に取り組める」という回答が76%、「休暇後は仕事に対するモチベーションが上がる」という回答が73%に達した。

日本人は「休暇中、家で過ごす」 3年連続で世界一 エクスペディア調べ
(画像=『BCN+R』より 引用)

次の休暇で求めていること
「満足感やウェルビーイング」が最多に

 次の休暇で求めていることとしては、「満足感やウェルビーイング」(33%)が最多となっている。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック