富士通Japanがシステム開発を手掛けたマイナンバーによる各種証明書の誤交付の報道が続いています。
さいたま市と熊本市のコンビニ交付でも誤発行、富士通Japan製システムで計7自治体に VWwOvF0YB
— 日経クロステック IT (@nikkeibpITpro) May 16, 2023
■
どうやら初歩的なミスのようですが。
ファイル名が秒単位の時刻なので、1秒間に複数申請があれば、後の申請の出力に上書きされてしまう、ということなのか。どうしてこれでうまくいくと思ったのか>富士通Japan FOvWWMdqar
— Haruhiko Okumura (@h_okumura) May 10, 2023
『本市は「富士通Japan」のシステムは利用しておりませんので、問題なくご利用いただけます』とアナウンスする自治体も現れ始めました。
あ〜書かれちゃった『本市は「富士通Japan」のシステムは利用しておりませんので、問題なくご利用いただけます』証明書のコンビニ交付システムの不具合に係る報道について | 福井市ホームページ NiYgT2coI
— 徳丸 浩 (@ockeghem) May 12, 2023