世論・国民の声はまったく無視される結果となりました。

保守の方々はとうぜん怒り心頭です。

自民党内からも多くの批判が上がっています。

当事者はどう思っているのでしょうか。

海外の事例を検証した跡はありません。

周到に責任転嫁を図っているようにも見えます。

しかし、稲田朋美議員だけの奮闘では通るはずもありまえん。

エマニュエル駐日米大使はなにを望んでいるのでしょうか。

今後、公式・非公式を問わず規制がはじまらないか心配です。