便利グッズや雑貨、文房具など、何でもそろうといっても過言ではない100円ショップ。ぜひ、食品にも注目してほしい。今回、購入したのはダイソーで見つけたポテトスティック。うに醤油味、帆立バター味、伊勢海老味となんとも豪華な味のスナックなのだ。本当に贅沢な味を楽しめるのか、早速その味をレポートしたい。

ダイソーの高級食材ポテトスティックを実食 うに、帆立、伊勢海老の味が楽しめる!?
(画像=ダイソーで購入したポテトスティック3種、『BCN+R』より引用)

今まで食べたことのないポテトとうにの共演

早速、1品目「クリート ポテトスティックうに醤油味」をいただこう。今回、購入した3種類は全て40g。一般的なポテトチップスのサイズが60gなので、若干少なめのコンパクトサイズだ。

ダイソーの高級食材ポテトスティックを実食 うに、帆立、伊勢海老の味が楽しめる!?
(画像=クリート ポテトスティックうに醤油味、『BCN+R』より引用)

開封した瞬間から、うにの強烈な匂いがする。かおりだけではない、味もしっかりとウニを感じられ、今までに食べたことのないポテトとうにの共演を味わうことができた。ポテトはあっさりとしており、脂っこさがなく食べやすい。「さくっ」「かりっ」とした軽やかな食感だ。うにの味が強烈な上、しょうゆの味もしっかりとついているので、ポテトは軽いくらいがちょうどいい。

ダイソーの高級食材ポテトスティックを実食 うに、帆立、伊勢海老の味が楽しめる!?
(画像=コンパクトなサイズ、『BCN+R』より引用)

塩気・バター・帆立の味が良いバランス

続いては「クリート ポテトスティック帆立バター味」。袋には「北海道産帆立使用」と記載があり、期待が高まる。しかし、開封したときはバターの香りが強く、帆立の香りはあまり感じられなかった。

ダイソーの高級食材ポテトスティックを実食 うに、帆立、伊勢海老の味が楽しめる!?
(画像=クリート ポテトスティック帆立バター味、『BCN+R』より引用)

味わいもバターが強め。そこにほんのり帆立の風味がプラスされている。うにはあまりに強烈だったため、このくらい優しい風味のほうが筆者としては好みだ。塩気とバター、帆立の味がバランス良く感じられ、どんどん食べ進めてしまった。

ダイソーの高級食材ポテトスティックを実食 うに、帆立、伊勢海老の味が楽しめる!?
(画像=見た目はうに醤油味よりも若干薄め?、『BCN+R』より引用)