1人パフェ探偵団ライター言です!
今日もパフェ活動しちゃ〜ってなったけん行ってきたけん!
ご紹介したいと思います!
玉名市 喫茶イナロ

やってきたのは玉名市、寺田岱明線!
玉名の中心を通る大きな道路沿いに…

今回の目的のお店があります!

駐車場は少し分かり辛いところにあるかもしれません。

お店の横のガードレールを左折します。

細い道なのでご注意を!

暫く進むと駐車場があります。

4月21日にオープンしたばかりの「喫茶イナロ」。
こちらは、中央区のイナロ食堂が手掛けるカフェ。

こちらの独特なキャラクターも、イナロ食堂のデザイナーさんによる「喫茶イナロ」のオリジナルキャラクター。
ザ・ドリフターズの仲本工事さんをイメージした赤ちゃんのキャラクターなんだそう。
結構対極な存在な気がしますが、クリエイターさんの発想力は本当にすごいですね…

店内もおっしゃれー。ソファー席多めなのは嬉しいですね。
いざパフェ活!

パフェは14時からのカフェタイムでの提供となっております。

パフェメニューはこちら。季節によっても変動していくかもとのことでした。
今回は「苺大福みたらし」をいただくことに!

苺大福みたらしパフェ 1200円 ホットコーヒー 450円
パフェって運ばれてくるだけでテンションあがりますよね…
脳死で注文してしまいましたが、苺大福みたらしパフェって凄いですよね。ご飯で例えたらカツ丼カレーラーメンみたいなもんですよ。最早パワーワード。

てっぺんに乗っているのは、求肥、あんこ、いちご!
形状がおしゃれすぎますが、確かに苺大福です。

下の方にみたらし部分が!早く辿り着きたい!

食べ進めていくと、求肥が出てきました。
もちもちした食感とみたらしとソフトクリームが絡んで最高の和洋折衷です。

更にお団子も出てきました!
苺大福もみたらし団子もパフェも同時に味わえるなんて…ッ!ありがたや…