天草市には、海を眺めることができるカフェが沢山ありますが、フェリーターミナルから徒歩3分のカフェなんて、滅多にないのではないでしょうか。
そんなお店が、Propeller Plate(プロペラプレート)さん。
五和町にある鬼池港からは、長崎県南島原市の口之津港と往復できるフェリーが出ているんです。これは、県外の方から天草市へ遊びに行きたい方も必見です!!
お店はここ
少し細い道から入るので分かりづらいですが、駐車場スペースに看板が出ているのでお店までくるとここだ!と、分かります。
鬼池港から歩いて来られる方も多いのだとか。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
お店の入口はこんな感じ。
手書きの黒板、可愛い!

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
お天気のいい日は看板犬の小春ちゃんもお出迎えしてくれます。
繋いであるリードは短く、入口には届かないので犬が苦手な方もご安心ください。
店内はこんな感じ

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
店内に入るとまずカウンター席が。
ここから、鬼池港がよく見えるんです!
光の加減で窓の外が写っていませんが…

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
窓の外はこんな感じ。
堤防の上にある椅子も、鬼池港を眺められるように置かれたのだそうです。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
店内のインテリアはご主人の手作りで天草ヒノキを使用されており、飾られている絵は娘さんの作品だそうです。家族で作り上げられた温かい空間。
唯一無二の店内には関わりのあるお店の商品やハンドメイド作品も。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
淡い色のお花のアクセサリー、温かい雰囲気の店内にピッタリです。