京都髙島屋では、「大九州展」を開催します。新型コロナウィルスの感染防止対策を徹底するために、取りやめていたイートインを4年ぶりに復活させ、人気のちゃんぽんや博多の行列店のラーメン、初登場のかき氷を会場内でお召し上がりいただきます。出店ブランドも、初登場の12ブランドを含め会期中計約80店舗と過去最大で展開します。また同時に「沖縄フェア」を開催。国内の人気旅行先である、九州と沖縄のグルメを京都高島屋で楽しんでいただけます。
★ 随所で実演販売を実施(約25店舗)。出来立てホヤホヤのシズル感や調理人の動きなど、ライブ感が楽しめます。 ★ 地元で人気のおみやげを取り揃え、現地に旅行に行った気分も味わえます。
★ 5月17日(水)~22日(月)は日替わりでパンやスウィーツが登場 ※数量限定で販売いたします。
※九州・沖縄県産以外の原材料を使用している商品もございます。
Ⅰ“大九州展のイートインは4年ぶり!出来立ての味!おしゃれな見た目を楽しもう!
1週目 5月10日(水)~16日(火) ※営業時間:午前10時30分~午後7時30分(ラストオーダー午後7時)
16日(火)は午後5時30分(ラストオーダー午後5時)
【長崎がまだす堂本舗】(長崎県雲仙市)対馬あなご1本のせ特製ちゃんぽん(1食) 1,870円(各日20食限り)
長崎県・対馬産の脂がのった穴子を豪快にトッピング!シャキシャキの国産野菜やモチモチ麺に、昔ながらのあっさりスープが絶妙に絡みます。

京都髙島屋初登場【明治屋氷菓店】(福岡市博多区)ふわふわ天然氷/福岡名物あまおういちご(1食)900円
南アルプス・八ヶ岳の天然氷「蔵元八義」を使用。九州随一の果物店〈南国フルーツ〉の上質なあまおうとマッチ。※写真はイメージです。

2週目 5月17日(水)~22日(月)※営業時間:午前10時30分~午後7時30分(ラストオーダー午後7時)
最終日は午後4時30分(ラストオーダー午後4時)
京都髙島屋初登場 【博多ラーメンShin-Shin】(福岡市中央区)よくばりラーメン(1食) 1,100円
福岡県・博多の行列店。人気屋台の味を守りつつ進化させた、思わず飲み干してしまう豚骨スープと食べやすい極細麺にお箸が止まりません。

京都髙島屋初登場【おいしい氷屋 produced by 九州製氷】(福岡市中央区)
豆乳きなこ(1食)1,300円(各日50食限り) 氷のプロが手掛ける福岡の人気店。九州の素材を使った手づくりソースと純氷のふわふわ食感が楽しめるかき氷です。※写真はイメージです。

Ⅱ“肉王国”九州!牛肉、豚肉、鶏肉、馬肉、豊富に取り揃えます
新商品【鮮馬刺しの菅乃屋】(熊本県上益城郡)国産馬刺し3種スライスセット (計230g、タレ付)3,240円
口いっぱいに甘い脂がとけ出すユッケやネギトロ、さっぱりとした甘みの赤身は、もっちりとした食感と旨みが舌に絡みます。※写真は盛り付け例です。

Ⅲ “お弁当”で、九州の人気店の味を、おうちで手軽に味わえます
実演販売 新商品【づけ丼屋 桜勘】(読み:おうかん)(鹿児島県鹿児島市)
鹿児島海の幸弁当(大)(1折) 3,981円 新鮮な車海老や脂ののった奄美産マグロ、垂水で育ったカンパチなど豪快に盛り付け! ※5月10日(水)~16日(火)の出店

京都髙島屋初登場 実演販売【藤原牧場】(宮崎県児湯郡)みやざきハーブ牛二種盛重(1折) 2,916円
専用のハーブ飼料を与えて育てた「みやざきハーブ牛」。良質な脂肪と軽やかな口どけを、焼肉&ステーキで!
