イオン、いなげや、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は4月25日に、いなげやをイオンの連結子会社にするとともに、いなげやとU.S.M.Hの経営統合に関する基本合意書を結んだ。

「関東1兆円SM構想」実現で、イオン・いなげや・ユナイテッドが経営統合の基本合意
(画像=『BCN+R』より 引用)

2024年11月メドに「いなげや」を「U.S.M.H」傘下に

 今回の基本合意は、今後さらなるる競争激化が見込まれる首都圏地域において、スピード感をもって顧客ニーズに応え続け、地域社会と共生し、ともに成長しつつ地域の持続可能な未来を築いていくことを目的としている。

 同合意に基づき、すでに提携関係にあるイオンといなげやの関係を強化して、いなげやがイオンの連結子会社としてイオングループに参画するとともに、U.S.M.Hといなげやの経営統合によってU.S.M.Hとともに「関東における1兆円のSM構想」を推進していく。

 今回合意された、資本関係の強化と経営統合を通じて、デジタル、商品、人材、決済インフラといったイオングループのさまざまなアセットを最大限に活用するとともに、「1兆円のSMグループ」としてスケールメリットを活かしたビジネスモデルへの進化を進め、企業価値の最大化を目指す。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック