4月3日(月)、乗っ込みクロダイを求めて千葉県の富浦方面に釣行した。当日の天気は晴れ、風も弱く絶好の釣り日和。最近クロダイの釣果がいい、富浦旧港からほど近い逢島に向かう。

●千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・澤田朝廣)

ウキフカセ釣りでクロダイ44cmを頭に4尾手中【千葉県・富浦逢島】乗っ込み絶好調

クロダイ狙いフカセ釣り

この日用意したコマセは、オキアミ3kgにマルキユーのチヌパワームギスペシャル1袋とオカラだんご1袋を混ぜ合わせたもの。付けエサは生オキアミと加工オキアミを準備した。

前日の雨の影響で少し濁りが入っており、クロダイ狙いには好条件。遠投性と視認性がいいウキ・エイジアマスターピース01使用した全遊動仕掛けで始める。

磯際を中心にコマセを撒きながら仕掛けを振り込むと、エサ取りは少ない様子。そこで、コマセをウキの周囲にガンガン打って本命を寄せる。

ウキフカセ釣りでクロダイ44cmを頭に4尾手中【千葉県・富浦逢島】乗っ込み絶好調逢島の釣り座(提供:週刊つりニュース関東版APC・澤田朝廣)

良型クロダイが連発

しばらくするとエサ取りが出てきたようで、オキアミが残らずハリもときどきなくなってしまう。エサ取りの正体はクサフグ。遠投すると付けエサが残るので、コマセを足元へ数回撒いてから遠投して狙う。

仕掛けを張り気味にして狙っていると、ウキがユラユラと消えていった。ひと呼吸おいてから大きくアワせて竿を起こすと、グングンとクロダイらしい引き。足元のハエ根や海藻に注意しながら、慎重に魚との間合を詰める。完全に弱ったところでタモ入れをしたのは35cmクロダイ。

▼この釣り場について
逢島

この記事は『週刊つりニュース関東版』2023年4月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post ウキフカセ釣りでクロダイ44cmを頭に4尾手中【千葉県・富浦逢島】乗っ込み絶好調 first appeared on TSURINEWS.