十勝産大豆の納豆を使用した、発酵食作家 園山 真希絵氏とのコラボカレーパン
株式会社こむぎの(本社:北海道広尾郡大樹町、代表:橋本 玄樹)が展開する【小麦の奴隷】は、堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」です。
2023年4月29日(土・祝)より、発酵食作家の園山 真希絵氏 とのコラボで誕生した「ザックザク納豆カレーパン〜十勝の会社の十勝の大豆 大粒納豆使用〜」(以下、ザックザク納豆カレーパン)を、北海道の【小麦の奴隷】5店舗にて期間限定で販売します。

北海道生まれのカレーパンと納豆による奇跡の融合「ザックザク納豆カレーパン〜十勝の会社の十勝の大豆 大粒納豆使用〜」
堀江 貴文が主宰するオンラインサロンから生まれた【小麦の奴隷】の看板商品である「ザックザクカレーパン」が、奇跡の出会いを果たしました。
堀江と親交の深い発酵食作家 園山 真希絵氏の「ヤマイチ日向醱酵食品株式会社」(本社:北海道帯広市)代表取締役就任イベントとして、十勝産大豆を使った納豆と、大樹町で誕生した【小麦の奴隷】の「ザックザクカレーパン」のコラボの開催が決定しました。
コラボするのは、十勝産大袖振大豆を使用し大雪山水系の伏流水のミネラルを豊富に含んだ、風味が強くコクのある大粒の納豆「豆の郷」と、一大旋風を巻き起こしザクザク食感が決め手の「ザックザクカレーパン」です。“美味しく健康的”という園山氏のポリシーと、“美味しく楽しい”という【小麦の奴隷】のエンタメ性の両方が見事に融合された「ザックザク納豆カレーパン」は、2023年4月29日(土・祝)より5月7日(日)まで北海道内5店舗にて期間限定で販売します。

■商品概要
商品名:ザックザク納豆カレーパン〜十勝の会社の十勝の大豆 大粒納豆使用〜
使用製品:納豆「豆の郷」(平成9年全国納豆鑑評会 最優秀賞受賞)、「ザックザクカレーパン」(「カレーパングランプリ」3年連続金賞受賞)
価格:450円 (税込)
販売期間:2023年4月29日(土・祝)〜5月7日(日)
販売店舗:大樹本店、美幌峠店、苫小牧店、余市店、旭川旭神店(計5店)