全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニー(東京本社:東京目黒区、名古屋本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長 CEO:四方田 豊)が展開するスイーツブランド 「パステル(PASTEL)」は、2023年5⽉1⽇(⽉)より5⽉31⽇(⽔)までの期間限定で、新商品『抹茶と⾦ごまのパフェ』『抹茶のスクエアケーキ』をはじめとした和素材スイーツ全5品を発売いたします。

【5⽉のテーマは「和パステル」】「なめらかプリンブーム」の火付け役の「パステル(PASTEL)」 新商品『抹茶と⾦ごまのパフェ』『抹茶のスクエアケーキ』他和素材スイーツ全5品を5⽉1⽇より期間限定発売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

 「パステル」の5⽉は"和パステル"をテーマに、「パステル」のプリンと相性が良い⾦ごまや抹茶などの和素材を使⽤し、おいしさの中に和の⾵味を重ねた和素材スイーツをご⽤意いたしました。中でも『抹茶と⾦ごまのパフェ』や『抹茶のスクエアケーキ』は、「パステル」初となるスイーツ。⽇頃のご褒美やご家族、お友達とシェアできるスイーツに仕上げ、味わいだけではなく見た目のおいしさからもお楽しみいただけます。抹茶好きな⽅や、ゴールデンウィークの帰省などの⼿⼟産にもおすすめです。

抹茶と金ごまのパフェ

【5⽉のテーマは「和パステル」】「なめらかプリンブーム」の火付け役の「パステル(PASTEL)」 新商品『抹茶と⾦ごまのパフェ』『抹茶のスクエアケーキ』他和素材スイーツ全5品を5⽉1⽇より期間限定発売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

 「パステル」で初登場となる和⾵パフェ。抹茶ゼリーに⾦ごまのミルクプリンを重ね、粒あん、⽩⽟、⻩栗、スポンジケーキをサンドして仕上げました。和素材をぎゅっとカップに詰めた、ショーケースでも⽬を引く華やかさ。素材の旨味を⼼ゆくまでご堪能いただけるスイーツです。

●こだわり
・和素材をカップに詰めた、こだわりの和⾵パフェ。つるんとした抹茶ゼリーと抹茶クリームには宇治抹茶を使⽤し、抹茶の奥深い⾵味やコクをお楽しみいただけるよう仕上げました。
・⾦ごまのミルクプリンには1883年(明治16年)創業の⽼舗ごま屋「和⽥萬」*1の⾦ごまペーストを加え、優しい⾵味が⾹るプリンに。
・トッピングの⿊⾖にはもっちりとした⾷感の丹波の⿊⾖を使⽤し、どの部分を⾷べても和素材の旨味をご堪能いただけるスイーツに仕上げました。

●抹茶と金ごまのパフェ
・販売期間:2023年5月1日(月)〜2023年5月31日(水)
・販売価格:1個;680円(税込)

抹茶のスクエアケーキ

【5⽉のテーマは「和パステル」】「なめらかプリンブーム」の火付け役の「パステル(PASTEL)」 新商品『抹茶と⾦ごまのパフェ』『抹茶のスクエアケーキ』他和素材スイーツ全5品を5⽉1⽇より期間限定発売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

 「パステル」で初登場となる正方形型のプリンア・ラ・モードが新発売いたします。ふわふわのスポンジケーキに抹茶プリンをサンドし、宇治抹茶のクリーム、なめらかプリン、⻩栗と渋⽪栗、丹波の⿊⾖で仕上げました。1〜2名様で楽しめるサイズでご家族やお友達とシェアできるケーキに仕上げ、おいしさだけではなく、見た目の華やかさもお楽しみいただけるスクエアケーキです。

●こだわり
・直径11cmの器にふわふわのスポンジケーキ、抹茶プリンをサンドし、宇治抹茶のクリーム、『なめらかプリン』、⻩栗と渋⽪栗、丹波の⿊⾖で仕上げました。
・それぞれの素材の旨味をお楽しみいただけるのはもちろん、宇治抹茶のクリームで枯山水、2種類の栗や黒豆で庭石を見立て、日本庭園をイメージした華やかな見た目もお楽しみいただけます。
●抹茶のスクエアケーキ
・販売期間:2023年5月1日(月)〜2023年5月31日(水)
・販売価格:1個;1,000円(税込)