資産運用の仕事を30年以上続けてきました。また、ワインが好きで、ほぼ毎日のように飲んでいます。

しかし、ファイナンシャルプランナーやソムリエ、ワインエキスパートといった資格は持っていません。また、取ろうと思ったことも、少なくとも今まではありません。

資格有無に関係なく今まで仕事もしてきましたし、ワインも楽しめていると思っているからです(ワインのお仕事をしている方は、資格が必要なのかもしれません)。

ファイナンシャルプランナーでも、資格を持たない私のセミナーに参加する方もいます。ワインの資格を持っていても、ブルゴーニュやカリフォルニアの美味しいワインを私よりも良く知らない人もいます。

mapo/iStock

もちろん卓越した知識や分析能力を持った素晴らしい資格保有者もたくさんいることは、私が敢えて言うまでもありません。しかし「資格」というものに対する根本的な不信感がどうしても払拭できないのです。

ただし、国家資格だけは、別です。

宅建士やドライバーズライセンスを持っていなければ、不動産の販売説明をしたり、車の運転をすることは法律上できないのです。