気温が上昇してくると、食べたくなるのがさっぱりとしたスイーツ。パインアメでお馴染みの「パイン株式会社」公式ツイッターが、これからの季節にぴったりの簡単手作りスイーツ「パインアメヨーグルト」を紹介していたので、早速作ってみました。
■ 作ってみた
ツイートによると、用意する材料は「パインアメ」8個と「無糖ヨーグルト」1パックのみ。近所のスーパーやコンビニですぐに調達できます。

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
ヨーグルトの内ぶたを開け、パインアメを投入。入れ終わったら、底までまんべんなく行き渡るよう、スプーンで大きく混ぜ合わせます。

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
それにしても、ヨーグルトの中に入れて、アメを溶かすなんて何だか不思議ですよね。「本当に溶けるのかな?」とも半信半疑ながら、公式レシピ通り冷蔵庫に入れ1日経つのを待ってみることにしました。
■ 冷蔵庫に入れ1日後
翌日、ワクワクしながらふたを開けてみると……おっ、溶けてる溶けてる!白いヨーグルトの中に、溶けたパインアメが薄くグラデーション状に広がっています。

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
再度底の方からよく混ぜてみますが、どうやら8個ともしっかりと溶けている様子でしたので、この日の夕食後のデザートして子どもたちにも振る舞ってみました。

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)