資生堂パーラー 銀座本店レストランでは2023年5月2日(火)から5月31日(水)までの期間、『日本美味紀行“北海道 十勝”シェフのおすすめコース』を展開いたします。北海道の豊かな大自然のなかで育まれた海の幸から山の幸まで、その味わいを存分に活かしたメニューを、前菜からデザートまでお客さまお好みのプリフィックススタイルでお楽しみいただけます。北海道でもなかなかお目にかかれないほど珍しいと言われる旨味と脂がのった魚“八角”のフライや驚くほど柔らかいエゾ鹿モモ肉のロースト、大トロイワシのカルパッチョなど、北海道ならではの食材を活かしたメニューの数々をこの機会に是非ご堪能ください。

資生堂パーラー 銀座本店レストラン 『日本美味紀行“北海道 十勝”シェフのおすすめコース』
(画像=大自然のなかで育まれた北海道ならではの食材を存分に活かしたメニューをお楽しみください。、『PR TIMES』より引用)
  • ​◆日本美味紀行“北海道 十勝”シェフのおすすめコース

  • ◆展開期間:2023年5月2日(火)~5月31日(水)

ランチAコース:前菜/本日のスープ/魚料理または肉料理/デザート/コーヒー 7,500円
ディナーAコース:アミューズ/前菜/スープ/魚料理または肉料理/デザート/コーヒー 8,500円
ランチ/ディナーBコース:アミューズ/前菜/スープ/魚料理/肉料理/デザート/コーヒー 11,000円

*スープからデザートまでお好みのメニューをお選びいただけます。

【アミューズ】

資生堂パーラー 銀座本店レストラン 『日本美味紀行“北海道 十勝”シェフのおすすめコース』
(画像=『PR TIMES』より引用)

【前菜】 
大トロいわしのカルパッチョ 撫子色のドレッシング
“どろぶた”ロース肉の自家製ハム サラダ仕立て

資生堂パーラー 銀座本店レストラン 『日本美味紀行“北海道 十勝”シェフのおすすめコース』
(画像=大トロいわしのカルパッチョ 撫子色のドレッシング、『PR TIMES』より引用)

【スープ】 
本日のスープ(Aコース)
“春掘りゴボウ”のクリームスープ
尾藤農産24ヶ月熟成“キタアカリ”の冷製ポタージュとコンソメジュレ“パリ・ソワール” (+500円)

資生堂パーラー 銀座本店レストラン 『日本美味紀行“北海道 十勝”シェフのおすすめコース』
(画像=“春掘りゴボウ”のクリームスープ、『PR TIMES』より引用)

【魚料理】 
八角のフライ 松前漬けのタルタルソース
時鮭(トキシラズ)と小海老のヴァプール シャンピニオンのクリームソース
サメガレイと北寄貝のエスカルゴバタームニエル ブルゴーニュ風 (+2,000円)

資生堂パーラー 銀座本店レストラン 『日本美味紀行“北海道 十勝”シェフのおすすめコース』
(画像=八角のフライ 松前漬けのタルタルソース、『PR TIMES』より引用)

【肉料理】 
エゾ鹿モモ肉のロースト ほうれん草のピューレとポレンタのグラタン添え
十勝しんむら牧場 “山森野豚”肩ロース肉のコンフィ オーガニックマスタードの香草パン粉焼き
“いけだ牛” フィレ肉のステーキとローストビーフの盛り合わせ (+3,000円)

資生堂パーラー 銀座本店レストラン 『日本美味紀行“北海道 十勝”シェフのおすすめコース』
(画像=エゾ鹿モモ肉のロースト ほうれん草のピューレとポレンタのグラタン添え、『PR TIMES』より引用)

【デザート】 
シュークリーム風 ミルクソルベと共に
きな粉のムース ヌガティーヌのアクセント ショコラブランのソルベを添えて

資生堂パーラー 銀座本店レストラン 『日本美味紀行“北海道 十勝”シェフのおすすめコース』
(画像=シュークリーム風 ミルクソルベと共に、『PR TIMES』より引用)

【コーヒー】