昨2022シーズンをもって、15年のプロ生活を終えた元アビスパ福岡DF輪湖直樹。2008年ヴァンフォーレ甲府でプロデビューした後、徳島ヴォルティス、水戸ホーリーホック、柏レイソル、福岡と計5つのクラブに所属。柏ではAFCチャンピオンズリーグ(ACL)にも出場し、福岡ではJ1昇格に貢献するなどの活躍を見せた。
ここではそんな輪湖氏に、独占インタビュー。常に全力。妥協なく身体を張り続け、プレーの波が少ないサイドバックとして15年間戦い抜いたプロ生活や、引退理由について、また現在実施しているパーソナルトレーニングや今後の方針などについて伺っていく。
福岡のクラブ史に名を刻んだ実感
ー2020年、アビスパ福岡のJ1昇格に大きく貢献なさいました。当時の気持ちを教えてください。
輪湖:それまでのサッカー人生で「成し遂げた」と感じる経験はそれほどありませんでした。J1昇格は自分にとって「大きな何かを成し遂げた」最初で最後の経験になり、すごく嬉しかったです。ただ、その瞬間はあまり実感がなくて、時間の経過と共に「クラブの歴史に名を刻めたんだなぁ」と、成し遂げたことの大きさを徐々に実感できました。
ー2020年のチームはとても仲が良い印象でしたが、どう感じていましたか?
輪湖:もちろん仲も良かったですし、チーム全体にすごく自信がありました。あのシーズン(2020シーズン)は新型コロナウイルスの影響がすごくあって過密な日程だったんですけど、その中で出場した選手みんながしっかり活躍できていました。(主力として)出ている11人の選手だけじゃなく、誰が出ても活躍できるというチーム全体の自信と強さが感じられた1年でした。
ーベスト電器スタジアム(アビスパ福岡ホーム)の雰囲気はいかがでしたか?
輪湖:ホームの後押しを感じられる素晴らしいスタジアムだと思います。実際に今年は試合終盤の得点が多くあります。それはサポーターの後押しあってこそです。選手としてプレーしていても、サポーターの熱意を感じていました。特にここ最近はとても良いサポーターが増えているように思います。前向きに選手のことを応援してくれて、本当にチームの一員のような「サポーターとともに戦っているんだ」という印象をすごく受けましたね。