【問1】

任天堂が創業したのは、明治時代である。

【問2】

任天堂が初めて開発した家庭用ゲーム機は、ファミリーコンピュータである。

【問3】

任天堂が発売したゲーム機のうち、国内でもっとも売れたのは、Nintendo Switchである。

〇×クイズ テーマ:任天堂【〇× vol.277】
(画像=『QUIZ BANG』より 引用)

(答えは下にあります)

【答え】

【問1】〇

1889年、明治22年のことです。

【問2】×

ファミコンにさかのぼること6年前の1977年にテレビゲーム15、テレビゲーム6といった家庭用ゲーム機を発売しています。

【問3】×

ニンテンドーDSが約3299万台ともっとも多くうれています。

提供元・QUIZ BANG

【関連記事】
明治時代、日本人が発見した元素は?
天文学者って何をしているの?
タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?