アドイノベーションは、マネジメント・バイアウト(MBO)を実施し、親会社であるナスダック上場のイスラエル企業 Tremor International Ltd(Tremor ) から全株式の譲渡を受け、独立企業となったことを発表しました。
Tremor は、アドイノベーションを2017年にM&A実施しました。しかし、Tremorのサービスが2020年から日本の市場から縮小していき、2022年に撤退したことで、アドイノベーションがTremorのグローバル戦略に沿わない状態となっていました。
一方で、アドイノベーション自体は創業からの事業が安定成長しており、利益体質の会社でした。そこで両社で話し合った結果、MBOという選択肢が浮上したとのことです。
提供元・RTB SQUARE
【関連記事】
・アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
・アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
・朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
・博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
・マイナビ、JX通信社と資本提携