資産設計実践会メンバーと東北スタディーツアーに来ています。

この投資家コミュニティのスタディツアーの目的は、いつもは不動産などの投資対象を視察することです。でも、東北に行くときだけは例外です。

東北には、東日本大震災直後から復興に取り組み経営者の皆様と交流を続けてきました。復興支援で始めたことが、いつしか逆にこちら側が大きな勇気をもらえるありがたい機会に変わっています。

経済的、精神的な大きなダメージから、諦めずに力を合わせて復興に粘り強く取り組む。そんなひたむきな生き方を見て、自分自身の人生を重ねあわせると、そこから大きな気付きが得られるのです。

東北には、たくさんの魅力的な方がいらっしゃいますが、その中でも今回とても楽しみにしていたのは、陸前高田にある八木澤商店さんの河野会長との再会でした。

八木澤商店さんは、最高品質の味噌・醤油を200年以上造り続ける老舗です。特に「奇跡の醤」は、震災時にまさに奇跡的な出来事から甦った特別なお醤油です。

コロナ禍でリアルにお会いすることがずっと出来ず、ようやく今回陸前高田にあるカモシーでお会いすることが出来ました(写真)。