講演の仕事で石巻に来ています。東日本大震災の後にやってきた内田裕也氏が「ロックンロール(=石巻)」と叫んだことで有名な場所です。東京からは仙台まで新幹線。そこからさらにローカル船に乗って1時間ほどかかるのどかな街です。

今回は、資産設計実践会の東北スタディーツアーもあり、2泊3日のスケジュールになっています。

最近は国内旅行に出かけることがとても多くなり、旅慣れるにつれて荷物の量がどんどん小さくなっていきます。無駄なものはなるべく持っていかないようにして、移動の快適性を重視するようにしています。

パソコンや携帯の充電用のコードや毎日の下着の着替えなどは、当たり前のように用意しますが、それ以外に絶対に忘れないようにしているものが3つあります。

まず、先端が小さくなっている特別な歯ブラシです。歯列矯正をしているので、普通の歯ブラシではうまくブラッシングすることができません。ワイヤーの間に入った汚れを落とすためには、特別仕様の歯ブラシが必要なのです。

また、携帯用のシャンプーとボディーソープも持参します。宿泊先のホテルや旅館にも備えられてはいますが、自分の好みの香りでないものがあったりします。

そこで、高級ホテルに泊まった時に、気に入って持ち帰った小さなボトルを毎回持参しています。