キリンビバレッジは5日、3月28日に発売開始した「おいしい免疫ケア」が好スタートを切ったことを明らかにした。
⼩⻄裕太マーケティング部シニアブランドマネージャーは「昨年3⽉に全国発売した『iMUSE(イミューズ) 朝の免疫ケア』に対して同時期で126%の伸び率を記録している」と語る。
「おいしい免疫ケア」は、「プラズマ乳酸菌」1000億個を配合し“健康な人の免疫機能の維持をサポート”をヘルスクレームに掲げる機能性表示食品で、前身商品の「iMUSE朝の免疫ケア」の中味とパッケージをブラッシュアップしたものとなる。
同社は、「おいしい免疫ケア」をプラズマ乳酸菌入り飲料のフラグシップとして育成していく。今年、プラズマ乳酸菌⼊り飲料の販売を前年比1.5倍の1000万ケースを計画する。
なお、プラズマ乳酸菌シリーズの販売状況については「22年では前年⽐販売⾦額4割増となり、お客様の健康課題の優先順位で免疫⼒がトップ5に⼊るなど免疫に対する関⼼の⾼さや、あらゆる接点で免疫ケアができる状態を作ってきたこと、『プラズマ乳酸菌』の認知率が2倍になったことが好調の要因」と説明する。
提供元・食品新聞
【関連記事】
・活性化するベーコン市場 パスタ人気が一役 料理利用で
・「クノール」軸に下半期で勝負 提案力高めながら商品価値を提供 味の素執行役員 神谷歩氏
・コーヒー飲料 PETボトルVSボトル缶 各ブランドで容器戦略の違い鮮明に
・ビール類 夏行事激減で打撃も新ジャンル好調維持
・納豆 底堅い“生活密着品” 健康&巣ごもりで再び浮上