オプションパーツの豊富さについて
ハンターカブは数え切れない専用パーツが販売されています。そのため自分好みのオリジナルのハンターカブにすることが可能です。

ここではほんのいくつかのパーツを画像で紹介しますが、きっとこれの何十倍ものパーツが販売されています(興味を持った方はぜひamazon等でCT125を検索してみてください)。釣りというカテゴリーだけではなく、旅やキャンプにも使えるパートナーですね。

走っていて楽しい
いかがでしたか?様々なことを書きましたが、実は最もこのバイクが素晴らしいのはバイクとして「走っていて楽しい」ところにあると思います。
ロータリーミッションと単気筒エンジンの組み合わせで気持ちよく加速し、速さを気にせず自分のペースで自然に溶け込んでいくことができる。そんなバイクがハンターカブです。これからは季節もツーリングにうってつけです。
皆さんもハンターカブで釣りに出かけませんか。それではまた。

【車釣行派は必見】カーライフがより快適になる総合情報サイト『MOBILA(モビラ)...

整備士に聞く【釣車と長くつきあうためのコツ】 長距離走行&潮風への対策とは?

釣り車にオススメのタイヤとは? ミニバン・ステーションワゴン・SUVごとに紹介
<アングラー「K」/TSURINEWSライター>
The post 釣りにもツーリングにも最適なバイクは【HONDA・ハンターカブCT125】 そのワケは? first appeared on TSURINEWS.