目次
グレゴリーの人気商品の買取相場
グレゴリーのアイテムを高価買取してもらうためのポイント

グレゴリーの人気商品の買取相場

グレゴリー(GREGORY)におすすめの買取業者6選!人気アイテムの買取相場や高価買取のポイントを解説!
(画像=引用:photoAC,『タナちゃんねる』より 引用)

ここからはグレゴリー製品の買取相場をバックパックを中心にご紹介します。人気のある旧ロゴ製品は、状態が多少悪くても高値で取引される場合があります。

  • DAYPACK(デイパック):3,800~6,500円
  • BEAMS PLUS DAY PACK (ビームスプラス デイパック):5,000~11,000円
  • DAY&HALFPACK(デイアンドハーフパック):2,000~4,400円
  • SKETCH22(スケッチ22):1,200~4,100円
  • SKETCH25(スケッチ25):2,000~3,800円
  • VELATA30(ベラタ30):2,000~3,800円
  • MATIA28(マティア28):1,800~3,200円
  • MAVEN55(メイブン55):4,000~11,000円
  • SPEAR(スペア):4,000~11,000円
  • SOPHNET CLASSI DAY:17,000円
  • バルトロ65:6,000~20,000円
  • CACHE 22(キャッシュ22):10,000円
  • PARAGON58(パラゴン58):7,000~14,000円
  • border 25:2,000~3,600円
  • サッチェルM(旧ロゴ):3,500~5,000円
  • ボディバッグ テールメイトXS:1,800~2,000円

グレゴリーのアイテムを高価買取してもらうためのポイント

グレゴリー(GREGORY)におすすめの買取業者6選!人気アイテムの買取相場や高価買取のポイントを解説!
(画像=引用:photoAC,『タナちゃんねる』より 引用)

せっかくグレゴリー製品を売却するなら、少しでも高く売却したいですよね。

  • ポイント①お手入れしてから査定に出す
  • ポイント②付属品も合わせて売る
  • ポイント③ヴィンテージアイテムを売る

それぞれのポイントを詳しく紹介していきます。

ポイント①お手入れしてから査定に出す

アウトドア用品の査定では、商品状態がランク付けされます。もちろんランクが高いほど、査定額が高くなります。

普段から、汚れが付いたら直ぐに落とすなどしておくと、商品の劣化を食い止めることになります。

ポイント②付属品も合わせて売る

グレゴリー製品を査定する場合は、付属品も合わせて売った方が高値が付きます。人によっては使わないパーツを取り外すこともありますが、足りないパーツがあると欠品と判定され、査定額が下がってしまうことに…。

ポイント③ヴィンテージアイテムを売る

ファッションアイテムとしても人気が高いグレゴリー。ヴィンテージ品や限定コラボ商品は高値で取引されています。

グレゴリー製品は、年代別にロゴマークの変遷があります。

押入れに眠っている旧ロゴ商品は、多少状態が悪くても、査定してみることをおすすめします。