レクサスは2023年4月18日、事前予告どおりに上海国際モーターショーで新型ラグジュアリーMPV「LM」を世界初公開した。なおこのモデルの日本仕様の発売は、今秋を予定していると発表している。

LMは、2020年から投入されたアルファード/ヴェルファイアの東南アジア、中国市場での車名であり、日本からの輸出モデルのため関税が高く、現地価格は極めて高価なラグジュアリーMPVとされ、富裕層が専属運転手付きで使用するクルマとして定着している。
今回ベールを脱いだ新型LMは、近年のラグジュアリーマーケットにおける価値観の変化をうけ、車名が意味する「ラグジュアリームーバー」としての価値や存在意義を改めて見直し、フルモデルチェンジしている。

すべての乗員が快適にくつろげる乗り味と居住空間を目指して開発された運転手付きのVIPカーである。ドライバーは素直で正確な操縦性などにより気を遣うことなく運転でき、乗員はノイズや不快な振動を気にすることなく、車内での時間をゆったりと過ごすことができる快適性と機能性を備えている。

エクステリア・デザインは、フラッグシップMPVにふさわしく、現行モデルより気品のある存在感と空力性能を考慮し、さらにレクサスのデザインに沿ったものとしている。フロント・デザインは、スピンドルボディをさらに進化させ、押し出しの強いスピンドル形状のグリルに外板色を採用することでボディと一体でシームレスに表現。

また周辺部品との境界の段差を減らし、ボディとより融合した一体感のある構成とすることで、空力性能や冷却性能、操安性にも寄与している。
キャビンは、乗員スペースを最大限に確保した前後方向に抜けの良い開放的なキャビンとし、前後タイヤの存在感を強調した造形を採用することで、躍動感がありながら上品で伸びやかな独自のフォルムを実現した。
