廊下にドミノを置いてみたり、通路を紙コップで塞いだりと、愛猫に障害物チャレンジをしてもらう動画はたくさんありますようね。
今回ご紹介する動画にも、猫が障害物チャレンジをする様子が捉えられているのですが、それはドア前をテープで塞いでジャンプで越えてもらおうというもの。
いったい、どれくらいの高さまで突破できるのでしょうか?
そんな高さも超えられるの?!
猫たちが部屋の出入口に貼られたテープを飛び越えていきます。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
二段の高さ、これくらいなら当然余裕で超えていきます。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
テープが増えていっても、余裕をみんな失いません。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
テープが7本になると奥に見えるベッドと変わらない高さがありますが、跳躍力の優れた猫たちはまだ軽々と飛び越えていきます。
猫の身体能力の高さを感じさせられますが、テープが8本や10本になると・・・

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
さすがに足を掠めたり、ひっかけてしまい体勢を崩す子も出たみたいです。
無理して全力ジャンプをするのではなく・・・
この後映し出された映像は、猫たちがテープを越えるために全力でジャンプする姿ではありませんでした。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
途中で切れてしまったのか、通り抜けられるスペースを見つけた猫がそこを潜っていきます。

(画像=『FUNDO』より 引用)
出典:YouTube
そして、それに倣うように続く子の姿もありました。
障害物チャレンジは、頭の柔軟性を問う問題に変わっていたようです。