各代表者コメント

■株式会社Essen 代表取締役 橘 健吾 氏
 私たちは、GMOアドマーケティングとの資本業務提携により、Essenのビジネス拡大を加速し、新たな成長を目指します。GMOアドマーケティングのアドテクノロジー事業やメディアセールス事業の経験やノウハウを活用することで、広告主にとってより魅力的なプラットフォームを提供できるようになります。また、ドライバーの方々にとっても、より多くの広告掲載機会や報酬のアップが見込まれ、Win-Winの関係を構築することができます。今後も、新しいテクノロジーやサービスを取り入れながら、モビリティのデータを活用し、価値を創出するリーディングカンパニーとして成長し続けます。

■GMOアドマーケティング株式会社 代表取締役社長 渡部 謙太郎
 インターネット広告は目覚ましい成長を遂げていますが、今後はデジタルサイネージ広告等、リアルな場の広告をデジタルにより再構築する流れが加速すると考えています。
 Essenの取り組む車両ラッピング広告は、テクノロジーを駆使することで個人・法人のドライバーにとってDrive-to-Earnの選択肢を提供することができ、広告主にとってエリアを指定して街を歩く人に効果的に露出を行うことができます。
 本領域に真剣に取り組まれ、また技術力のある橘さんおよびEssenのチームとともに、これから一緒に市場を創造できることを楽しみにしています。

提供元・RTB SQUARE

【関連記事】
アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
マイナビ、JX通信社と資本提携