「はなの舞」「さかなや道場」などを展開するチムニー株式会社(本社:東京都墨田区 代表取締役社長:茨田篤司)は、同社が展開する『からあげ千ちゃん』がこの度一般社団法人日本唐揚協会主催の「第14回からあげグランプリ®」にエントリーし、昨年第13回の塩ダレ部門「旨塩からあげ」に引き続き、東日本しょうゆダレ部門にて「醤油からあげ」が金賞を受賞致しましたことをご報告申し上げます 。

【からあげ千ちゃん2年連続金賞受賞】!!昨年の『旨塩からあげ』に引き続き、『醤油からあげ』が第14回からあげグランプリ®『東日本しょうゆダレ部門』で<金賞受賞>!!
(画像=『PR TIMES』より引用)
【からあげ千ちゃん2年連続金賞受賞】!!昨年の『旨塩からあげ』に引き続き、『醤油からあげ』が第14回からあげグランプリ®『東日本しょうゆダレ部門』で<金賞受賞>!!
(画像=『PR TIMES』より引用)
  • からあげ千ちゃん 醤油からあげ

1個 140円(税込151円)

  • からあげグランプリ®金賞 からあげ千ちゃんの『醤油からあげ』のこだわり

千ちゃんのからあげは『揚げたてでも美味しい』・『冷めても美味しい』からあげです。
醤油ベースの秘伝のタレに漬け込み、追いにんにく醤油でさらに漬け込み、醤油の旨味を最大限に生かした二段仕込みです。
からあげを『丁寧に丸めて』から揚げる事により、肉汁と旨味を閉じ込めニンニクがきいた食べ応えのあるジューシーな味わいになっております。
油切れがよく『サクサクとした衣』に仕上げるため『唐揚げ粉』の開発には何度も試作を繰り返しました。
たくさんのこだわりが詰まった『醤油からあげ』です。

  • おいしさのポイントその1 ~醤油~

伝承木桶仕込『下総醤油』を使用。
厳選された国産原料を170年伝承の木桶で仕込まれた下総醤油ベースの秘伝のタレに漬け込みました。

  • おいしさのポイントその2 ~丁寧に丸める~

一つずつ丁寧に丸めてから、揚げる。
とても手間はかかりますが、この作業によって鶏肉の旨味がぎゅっと閉じ込められ、ジューシーな味わいに。

  • おいしさのポイントその3 ~揚げ油~

揚げ油
千ちゃんの「醤油からあげ」の揚げ油には「吸油が少ないフライオイル」を使用しております。ヘルシーオフ製法により一般的なサラダ油と比べ、揚げ上がりの吸油量が低減されています。(ヘルシーオフ製法は揚物の吸油量を抑える日清オイリオグループ株式会社独自の製法です。 特許6109136号)

【からあげ千ちゃん2年連続金賞受賞】!!昨年の『旨塩からあげ』に引き続き、『醤油からあげ』が第14回からあげグランプリ®『東日本しょうゆダレ部門』で<金賞受賞>!!
(画像=『PR TIMES』より引用)
【からあげ千ちゃん2年連続金賞受賞】!!昨年の『旨塩からあげ』に引き続き、『醤油からあげ』が第14回からあげグランプリ®『東日本しょうゆダレ部門』で<金賞受賞>!!
(画像=醤油からあげ、『PR TIMES』より引用)