目次
インドの家庭料理はシンプルかつ飽きのこない味
できるならインド人宅で家庭料理
インドの家庭料理はシンプルかつ飽きのこない味

(画像=『たびこふれ』より引用)
ベーガンキサブジのほぼできあがり状態です。次々と炒めたら、しばらくフタをして弱火で蒸らします。約20分程度です。なすに火が通ったら、ターメリック、コリアンダーパウダーを入れます。ターメリックは入れすぎると苦くなるので気をつけましょう。今回はチリをいれませんでしたが、辛いのが大丈夫な方は最後にチリを入れ、最終調整です。
できるならインド人宅で家庭料理

(画像=『たびこふれ』より引用)
煮込むこと20分。ナスが焦げそうなら、気持ちお水をいれてもいいです。家庭料理は気長に時間をかけるのがおいしいコツ。なすはトロトロ、トマトも形がなくなるまで炒めるとおいしいですよ。

(画像=『たびこふれ』より引用)
旅行者にとっては、レストランの食事が続くとどうしても胃にもたれてしまいますが、家庭料理はあっさりしていて食べやすいので毎日でも食べられます。さらに作り方を教えてもらえば、家でも作れるものばかり。なので、インドに来た際はぜひインド人宅にお泊りして、家庭料理を食べてみることをおすすめします。