株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区)は、「爽」の新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇、『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇を4月11日(火)よりロッテ公式YouTubeアカウントで公開いたします。
TVCMキャラクターでもある森七菜さんを引き続き起用した今回の新WEB動画。『爽の中からお疲れ様です!』篇は、なんと、「爽」のパッケージの中から「おつかれさまです!」と森さんが登場!頑張るみなさんをねぎらいながら、疲れた時は「休憩しよう爽しよう♪」とエールを贈る動画です。ご自身もいつも頑張りすぎてしまう森さんだからこそ、呼びかけのメッセージも心のこもった内容となっております。
また『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇は、作業用動画の形式。10分版、20分版、30分版、60分版の4タイプそれぞれで森さんが実際に勉強に励み、頑張ったあとには幸せそうな表情で“くちどけスッと爽快”な「爽」を食べて休憩する様子が映し出されています。「この作業用動画が公開された時に、(動画を再生して)一緒に勉強してくれる人がいるんだと思うと、私も筆が進みました!」と森さん。スタッフが見守る中、ほぼノーカットで撮影された今回の企画。果たしてどのような仕上がりになったのか?ぜひご注目ください!
さらにインタビューでは、作業用動画の撮影で実際に森さんが勉強した内容を元にした企画をご用意。 「すごい、こういうことか!」 「(うまく)撮れちゃったなぁ、これは…」と目を輝かせていた森さん。どのような「作品」が生まれたのでしょうか? 頑張ったご褒美として森さんが満足そうに「爽」を食べてリフレッシュする様子も含め、必見です!


■『爽の中からお疲れ様です!』篇

森七菜さん出演!ロッテ「爽」新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇 『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇〜4月11日(火)よりロッテ公式YouTubeアカウントで公開!
(画像=『PR TIMES』より引用)
森七菜さん出演!ロッテ「爽」新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇 『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇〜4月11日(火)よりロッテ公式YouTubeアカウントで公開!
(画像=『PR TIMES』より引用)

「爽」の大きなパッケージが登場!ペリペリとフタがめくれていくと…なんと中から、森さんが現れました! 「おつかれさまです!がんばりすぎていませんか?」「家事ってやることがエンドレスですよね…?」と森さんの優しいねぎらいの言葉のあと、「休憩しよう爽しよう~♪」と“くちどけスッと爽快”な「爽」を幸せそうな表情で美味しそうに食べる森さん。そしてリフレッシュした森さんは、「ファイトです!」、「私も掃除するかぁ~!」と、「爽」の中へ戻っていくのでした。

■『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇(10分版/20分版/30分版/60分版)

森七菜さん出演!ロッテ「爽」新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇 『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇〜4月11日(火)よりロッテ公式YouTubeアカウントで公開!
(画像=『PR TIMES』より引用)
森七菜さん出演!ロッテ「爽」新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇 『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇〜4月11日(火)よりロッテ公式YouTubeアカウントで公開!
(画像=『PR TIMES』より引用)

勉強の準備が整った森さんが机の前に座り、「●●分、集中ー!よーい、スタート!」と視聴者に向けて呼びかけるところから動画が始まります。本当に目の前で勉強しているかのように、森さんが机に向かって勉強する様子が映し出されること、長いものでなんと60分!
勉強終了を知らせるタイマー音が鳴ると、「おつかれさま!それじゃ、休憩しよっか」と、嬉しそうに冷凍庫に「爽」を取りに行く森さん。「休憩しよう爽しよう♪」と笑顔で口ずさみつつ、美味しそうに「爽」を頬張り、 リフレッシュした後は、一緒に作業を頑張った視聴者に向けたメッセージで締めくくられます。

■撮影現場レポート
●「休憩しよう爽しよう♪」と休憩を呼びかける動画は、プロ魂あふれる森さんのストイックな姿勢と心のこもったエールから生まれました!

森七菜さん出演!ロッテ「爽」新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇 『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇〜4月11日(火)よりロッテ公式YouTubeアカウントで公開!
(画像=『PR TIMES』より引用)
森七菜さん出演!ロッテ「爽」新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇 『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇〜4月11日(火)よりロッテ公式YouTubeアカウントで公開!
(画像=『PR TIMES』より引用)

撮影当日、まず森さんが演じたのは、『爽の中からお疲れ様です!登場』篇、『爽の中からお疲れ様です!家事』篇。タイトル通り、「爽」の中から森さんが登場し、頑張るみなさんにエールを贈る内容でした。
今回、短い動画ではあるものの、「休憩しよう爽しよう♪」の歌詞とみなさんに贈るエールをしっかり短い時間内に言い切る必要があります。「相手に寄り添い励ますように、そして急ぎすぎず、明るいトーンで」と監督から演技に関する細かいリクエストが事前に伝えられると、森さんはすぐにセリフを練習。テンポや声のトーンなど、可能な限り微調整を繰り返していました。監督から「うん、オッケー!その調子」というコメントがあっても、妥協すること無く、撮影の合間に一人で「休憩しよう爽しよう♪」のメロディを何度も口ずさみ、練習に励んでいた森さん。
森さんらしい明るいテンションで相手の気分を上げる動画内容でしたが、その裏には森さんのプロ魂あふれるストイックな姿勢がありました。そして、ご自身もいつも頑張りすぎてしまう森さんだからこそ、エールにも心がこもり、スッと心に響く呼びかけ動画が完成しました。


●完成した動画はなんと約60分の大作!勉強を頑張ったあとにはお待ちかねの… 机に向かって頑張り続ける森さんを、ほぼノーカットで撮影していきました!

森七菜さん出演!ロッテ「爽」新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇 『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇〜4月11日(火)よりロッテ公式YouTubeアカウントで公開!
(画像=『PR TIMES』より引用)
森七菜さん出演!ロッテ「爽」新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇 『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇〜4月11日(火)よりロッテ公式YouTubeアカウントで公開!
(画像=『PR TIMES』より引用)

無音の環境や一人だとどうしても集中できない時、誰かと一緒に作業している雰囲気を作り出すことで、頑張る応援ができたらという想いで生まれた今回の「作業用動画」。森さんがまるで目の前で一緒に頑張っているような体験ができる画期的な作業用動画が完成しました。
撮影にあたり、事前に森さんに「勉強してみたいこと」をお伺いすると、ご自身の趣味でもある「カメラ」という回答が。そこで撮影当日は、カメラに関する教材とノート、筆記用具をご用意。森さんには約数十分、静かな空間の中、ほぼノーカットで実際に勉強していただきました。撮影中、“勉強するフリ”ではなく、本当に勉強をされていたという森さん。「あっ」と消しゴムで慌てて修正したり、腕を伸ばしてストレッチするなど、素の姿が垣間見られました。
そして最後は、勉強を終えて休憩するシーン。表情が一変、パッと明るくなり、「爽」を一口。「ん〜!」と思わず声が出てしまう森さん。今回、実際に集中して勉強していただいただけに、いつも以上に美味しく感じた様子。「(勉強)頑張ってよかった…!」と足をバタバタさせ、心から喜びながらとても幸せそうに「爽」を味わっているリアルな姿を見せてくれました。
撮影後のインタビューでも「見てください、私のノート!」と公開してくれたノートは、勉強内容が綺麗にまとめられているだけでなく、絵を描くことが好きな森さんらしく、要所要所でイラストが挿入された素敵な仕上がりに。また、「ここがポイントなんです!」とノートに貼ってあった付箋を森さんがめくると…隠れていた「爽」のイラストが出てくる仕掛けが!勉強する中でも、遊び心を持って楽しく取り組まれていました。


■森七菜さん 撮影後インタビュー

森七菜さん出演!ロッテ「爽」新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇 『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇〜4月11日(火)よりロッテ公式YouTubeアカウントで公開!
(画像=『PR TIMES』より引用)

Q.まず新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇を撮影した際の感想を教えてください。
森さん: 私がまさか「爽」の中から出てくる日がくるとは…って思いましたけど(笑)、こうやって応援したり、誰かを励ましたりする事って、自分もすごく幸せな気持ちになるなって思いました。私の弟も、最近何か勉強してる姿をよく見かけるんですよ。だから「爽」を渡して、「頑張れよ!」って言ってあげたいですね。

Q.新WEB動画『爽の中からお疲れ様です!』篇では「ファイトです!」と森さんがみなさんにエールを贈っていましたが、 森さんがここ最近で実際に受けた、嬉しいエールを教えてください。
森さん: 先日、テレビ局内のコンビニに行った時ですね。(ドラマの)衣装の格好のままコンビニに行くことが多いので、すぐ(森さんであると)分かりやすい状況ではあったんです。そこで、店員さんが、たくさんの荷物を持っている私を見て、「七菜ちゃん、これ使って良いよ!」って商品を入れるカゴを渡してくれたんです。もしかしたら(ドラマを)見てくれているのかなとも思いましたし、そういう小さな心遣いをしてくれて、すごく心が温まりましたね。
「カゴをお使い下さい」などと言われることはありますけど、「七菜ちゃん!」って店員さんに言われることはなかなか無いので…ありがとうございます!という感じでした。

Q.新WEB動画『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇を撮影した際の感想を教えてください。
森さん: 数十分もカメラに(ノーカットで)撮影されることはなかなか無いので、こうやって撮影されるとドギマギしちゃいました(笑)。この作業用動画が公開された時に、(動画を再生して)一緒に勉強してくれてる人がいるんだと思うと、私も筆が進みましたし、ぜひ勉強の良いお供になればと思います。

Q.実際に作業に集中されてみて、「あ、こんなクセあったんだ」などご自身で改めて気づかれたクセなどがあれば教えてください。
森さん: 集中していると、「一点を見つめているよね」ってよく言われます(笑)。たぶん、他の人から見たら集中してるとは思わないかもしれないです(笑)。「あれ、今、違う次元にいた?」って言われることが多くて。私にとってはとても集中しているつもりで、考え事してる時、勉強してる時でもずっと一点を見つめていますね。
(スタッフ:森さんの集中力は、どれくらい持続しますか?)3分ですかね(笑)。

Q.今回のように、長い時間集中したあとの「爽」を食べて休憩するシーンは、ある意味、待ち焦がれた時間だったのではないでしょうか。
森さん: 本当に...すっごく美味しかったです!このシャリシャリした食感とか、めちゃくちゃ美味しかったです。
いつもすごく美味しいけど、いつもよりもっと美味しく食べれたような気がしました。

Q.作業用動画公開にあわせて「爽」5個セットが休憩の差し入れとして当たる「森七菜ちゃんと一緒に!がんばったあとは休憩しよう爽しよう♪キャンペーン」を実施します。森さんが過去に「爽」の差し入れをした時の思い出はありますか。
森さん: 昨年の夏、映画の撮影時に「爽」を実際に差し入れしていただいて。その日は、太陽がカンカン照りで、周りに屋根も無い中で同年代の子たちと一緒に汗をかきながら撮影していました。お店も近くに無いなぁ…と思っている時に、クーラーボックスが届いたんです。本当に、宝箱ってあるんだなって思いました(笑)。
クーラーボックスを開けた瞬間に、冷気が出てきて、中には「爽」。この感じが、まさに玉手箱みたいでした(笑)。食べているみんなの顔も、これまで見たことないぐらい幸せな顔をしていて。午後の撮影もまた頑張れたので、すごく感謝しています。今年も、現場には「爽」を積極的に差し入れしていきたいなと思っています。

Q. 森さんが思う、「爽」の魅力を教えてください。
森さん:いつ食べてもシャキッとリフレッシュできる、目の前を晴れやかにしてくれる爽やかさと、シャリシャリとした(微細氷の)新鮮さがすごく好きなので、皆さんにももっともっと伝わるといいなと思っています。