
(画像=『FITNESS LOVE』より引用)
東ティモールと日本の企業との間で、水循環を通じた協業のスタートを記念して行われた調印式。その司会進行をミス日本「水の天使」の竹田聖彩がしました。
日本の優れた水循環は、いつでも飲める上水道と環境に配慮した下水道を実現しています。これを世界で水循環を必要とする国の若手に日本の技術を教育する取り組みです。第一弾として東ティモールとの提携がなされました。
東ティモールからは特命全権大使のイリディオ・シメネス・ダ・コスタ閣下がご臨席され、その目前にて調印式が行われます。日本の水循環を支える管清工業株式会社と、東ティモール国立職業能力開発センターとの間で覚書が交わされました。
竹田は、日本の技術者が培ってきた技術が世界から歓迎される様子を目の当たりにしました。またこれまで竹田が視察で感じてきた現場の方々の「水を止めない思い」や矜持を、得意の英語で大使や関係者に紹介していきます。竹田は、国際的な場面で両国の潤滑油となる経験を積み、日本の水循環発展の一助を担うことができました。
文・写真提供:一般社団法人ミス日本協会