海正丸

愛知県・南知多町大井漁港から出船している海正丸では1日青物狙いで出船。朝からワラサがぽつぽつとヒットし、時折連鎖で片絃全員ヒット!などもあり全員安打達成。後半タイラバチャレンジでカサゴ全員安打。他、ヒラメが上がっている。マダイチャレンジは次回に繰り越しとなった。予約受付中。

【釣果速報】開幕直後の大山沖イサキ釣りで40cm級含め釣果上昇中(愛知)海正丸でワラサ連発(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港

大進丸

愛知県・南知多町豊浜の大進丸では、2日大山沖タチウオコースで出船。良型タチウオ三昧。ドラゴン級最大指6匹を頭に続々と釣れ上がっている。予約受付中。

【釣果速報】開幕直後の大山沖イサキ釣りで40cm級含め釣果上昇中(愛知)タチウオコースでドラゴン級キャッチ(提供:大進丸)
▼この釣り船について
大進丸
出船場所:豊浜漁港

おざき丸

愛知県・南知多町片名漁港から出船中のおざき丸では、2日イサキ開幕!大山沖へ出船し、朝から良い感じでぽつぽつと釣れ上がった。当日はイシダイやウマヅラハギなどうれしいゲストも登場した。ハリスは2号がお勧め。太いと食いが悪いよ。

【釣果速報】開幕直後の大山沖イサキ釣りで40cm級含め釣果上昇中(愛知)おざき丸でイサキ連続ヒット(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協

BLUE DRAGON

愛知県・南知多町片名漁港のBLUE DRAGONでは2日、ジギング乗合便で出船。序盤から好反応で当たるものの、乗らなかったり、バレ多めの状況。それでもしっかりやる気スイッチを入れて、メタボなワラサが釣れている。青物の引きが強く白熱ファイトが楽しめる。予約募集中!

【釣果速報】開幕直後の大山沖イサキ釣りで40cm級含め釣果上昇中(愛知)ジギングで青物手中(提供:BLUE DRAGON)
▼この釣り船について
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港

直栄丸

愛知県・南知多町片名漁港の直栄丸では、1日中村さんらが泳がせ釣りで出船。後半、潮が動き始めると魚のスイッチON。50cmオーバーのマゴチを筆頭にイネゴチ、ヒラメ、マトウダイの釣果となった。

【釣果速報】開幕直後の大山沖イサキ釣りで40cm級含め釣果上昇中(愛知)直栄丸でフラットフィッシュキャッチ(提供:直栄丸)
▼この釣り船について
直栄丸
出船場所:片名漁港

まとばや武丸

愛知県・南知多町師崎のまとばや武丸では、連日カサゴが絶好調。2日牧野さんらがカサゴ五目コースで出船。伊良湖沖の潮回りも良くコンスタントに釣れている。

【釣果速報】開幕直後の大山沖イサキ釣りで40cm級含め釣果上昇中(愛知)まとばや武丸でカサゴ絶好調(提供:まとばや武丸)
▼この釣り船について
まとばや
出船場所:師崎港

ハゼ釣りから超深海釣りまでこなす釣り人が【釣り場で体験したちょっといい話】

今さら聞けない沖釣りのキホン:船上での釣魚下処理に便利な道具5選

今さら聞けない沖釣りのキホン:船上で実施可能な簡単『血抜き』術

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年4月14日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【釣果速報】開幕直後の大山沖イサキ釣りで40cm級含め釣果上昇中(愛知) first appeared on TSURINEWS.