操作性の良さが特徴
ホンデックスの強みとはなんですか?と質問させていただいたところ、即答で「操作性が良いところ」とお答えいただきました。メニューを開けば取説を見ないでもすぐわかり、シンプルで余計な機能がないなど、私も愛用していますが本当にその通りで、簡単で使いやすいと思います。
ホンデックスのブース(提供:TSURINEWSライター岸本真彦)
機能がシンプル
海外のメーカーさんの魚探だと色々な機能がありすぎて逆に使いにくい場合も……。他社製品では3D表示やネット接続機能などもありますが、現状HONDEXには対応モデルは無いそうです。
しかし魚探に求められるもっとも基本的な性能は揃っているとおっしゃられていました。私もそれは思いました。
船釣り必須アイテム『魚群探知機』の仕組み 発祥は70年前の長崎?
魚群探知機でメジロ!魚探入門:使い方〜画像分析法【キホン解説】
カヤックフィッシングでの【魚探活用メリット8選】 釣果にも安全確保にも貢献
<岸本真彦/TSURINEWSライター>
The post HONDEX(ホンデックス)の魚探はシンプルで操作性抜群 ボートショーで担当者直撃 first appeared on TSURINEWS.