(答えは下にあります)
【答え】
話す声は頭蓋骨の振動も同時に耳へ伝わるから
【解説】
録音した自分の声を聴くと、自分で聞こえる声と全然違うことに違和感を覚えます、
これは、自分で出した声は、口から発する声と同時に耳に入る声と声帯の振動が頭蓋骨を通じて伝わる「骨伝導」の声が同時に耳へと入って混ざり合うことで、録音して耳だけで聞いた声と全然違って聞こえます。
ジャンル | なぜ |
---|---|
掲載日時 | 2023/4/13 7:30 |
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?