最初から最後までワクワクが止まらない

まず1杯目に頼んだのは、凍結レモンサワー。見てください、グラスの半分以上が凍ったレモン。ゴロゴロ入っています。なんと贅沢なレモンサワーなんでしょうか。

お料理はお刺身を頂きました。新鮮ぷりぷりです。

そして1枚が厚く切ってあるので、食べ応えがあります。嬉しい食べ飲みのスタートです。

次に頂いたのは、チーズそぼろ。そぼろがチーズの中に入っています。お店を紹介して頂いた方に教えたもらったおすすめの逸品です。

お皿にそっと添えてある海苔とわさびを付けて頂きます。しっかり味がついたそぼろに、酸味が抑えられたまろやかなチーズがめちゃくちゃ合います。これは美味しい!お酒が欲しくなる味です。

そして、こちらはお店の名物だという出汁たまごやき(納豆トッピング)。スキレットに注がれた、まいてないたまごやきです。プレーンもありすが、お好みでトッピングを追加(有料)することもできます。トッピングは、チーズ・鬼おろし・ねぎ・明太子・納豆・のりわさびの6種類。贅沢に組み合わせても良いですよね。ちなみに1番人気のトッピングは明太子&チーズなんだとか。

それでは頂きます!
とろっとろ。
たまごやきには出汁がたっぷり入ってます。これはたまごやきを食べているのか、出汁を食べているのか悩むレベルです。とにかく美味。
箸が止まらなくなりそうなお料理を食べ進めてくると欲しくなるのが、そうお酒。

日本酒は常時6種類あります。なににしようか迷ったらお店の方が相談に乗ってくれます。こういうふれあいがまたお酒を美味しくしてくれるんです。

そして、1合の半分の量で出してくれるのでおひとり様でもいろんな種類を楽しめるのが嬉しいところです。おちょこも色々あるので、違いを楽しむのもまた面白いですね。
絶品の創作メニューに種類豊富のお酒、そして温かい人、すべてが最高。また行きたいな、と八代の夜を恋しくしてくれるお店でした。
居酒家むすび
住所 | 〒866-0861 熊本県八代市本町2丁目1−1 |
---|---|
電話番号 | 0965-62-9815 |
提供元・肥後ジャーナル
【関連記事】
・ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
・「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
・デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
・熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
・老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!