コーヒーとスイーツ大好き!ライター言です!

今回はマチナカに2月にオープンしたカフェ「MOLLIS(モリス)」さんをご紹介します!

目次
中央区下通「MOLLIS」
こだわりコーヒーとスイーツ

中央区下通「MOLLIS」

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

下通アーケード内のメガネのヨネザワのあるビル

こちらにお目当てのカフェがあります。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

お店の前に看板が出ていました!

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

入り口はこちらではなく、ビルの横に回って地下におります。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

エレベーターのところに行くと、階段よりお願いしますという張り紙が!

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

同じおしゃれな看板を辿っていくと階段がありました。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

階段を降りると入り口があります。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

店内はコンクリート調のおしゃれなお店です。

隙を見てお写真を撮らせて頂きましたが、平日のお昼頃でもほとんど満席!大人気です。

土日はとても多いのだそう。

こだわりコーヒーとスイーツ

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちらのカフェのメインはコーヒー。

生産者から届くまでの過程が明確で、公正に取引されたコーヒーにこだわって取り扱いされています。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ですが、もっといろんな方にカジュアルに楽しんでいただきたいとのこと。

抹茶ラテや紅茶などのドリンクメニューもございます。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

そしてなんといってもこちらのカフェの醍醐味はスイーツ!

手作りのケーキがショーケースに並んでいました。

コーヒーのお供はやっぱりスイーツですよね。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

今回は2種類のケーキを頂きました。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

いちごのタルト 640円

いちごがたくさん乗ったタルト!

中央にいちごのソースのようなものが入っていて、甘すぎずタルトもザクザクでした。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ピスタチオとクリームチーズのテリーヌ 600円

濃厚なチーズの風味とピスタチオが抜群!たくさん食べたくなりますが、一つでもとても満足感があります。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

Seasonl Blend 500円

こちらは季節によって配合が変わるシーズンあるブレンド。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

コーヒーと一緒に、豆の説明が書かれたカードも頂けます。

こだわりを感じながらコーヒーを楽しむことができますね。

【熊本市中央区】マチナカの地下カフェ!MOLLIS(モリス)のこだわりコーヒーとスイーツ!
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

Chellbesa 500円

こちらはチェルベサというコーヒー。チェリーのような味わいで芳醇な香りのコーヒーでした。