ネットストア「モノタロウ」を運営するMonotaROは、2023年11⽉に現在兵庫県・尼崎市にある本社を⼤阪府⼤阪市北区梅⽥三丁⽬に建設中の「JPタワー⼤阪」に移転すると発表した。
同社の業容拡大に伴い、⼀昨年よりサテライトオフィスを設置・利⽤してきたが、業務効率性を⾼め社員相互の創発を促す環境を作るためにも、分散したオフィスを集約し、お互いの顔が⾒えるワンフロアに近い環境を選択する必要があると判断した。
「JPタワー⼤阪」はJR大阪駅直結の大型複合施設で、24年3⽉竣⼯予定だが、オフィスフロアの⼀部のみ23年11⽉より⼊居可能となる。1フロアが約1,200坪と広く、MonotaRO は21、22階の2フロアに⼊居する。
提供元・DCSオンライン
【関連記事】
・「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
・ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
・1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
・全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
・キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」