銀座 並木通りに位置するライフスタイル ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」(総支配人:内山渡教、所在地:東京都中央区銀座6-6-7)は、初夏の雨上がりをイメージしたスイーツや、ヴィーガンスイーツが楽しめるBotanical Green Afternoon Teaを、5月9日(火)~6月30日(金)の期間でご提供いたします。

- Botanical Green Afternoon Tea / Sweet Afternoon Tea
Botanical Green Afternoon Teaでは、“べジファースト”をテーマに、たっぷりのサラダを主役に置き、抹茶やピスタチオ、青りんごなどを使用したグリーンカラーのスイーツを楽しめるアフタヌーンティーをご用意いたしました。スイーツの一部はヴィーガン仕様になっているので、健康的かつエシカルに午後のティータイムをお過ごしいただけます。鮮やかなサラダと涼しげな色合いの7種類のスイーツ、そして飲み替え自由なコーヒー・紅茶を思う存分お楽しみください。また、平日限定のBotanical Green Sweet Afternoon Teaでは、7種類のスイーツをご提供いたします。

ヘルシーなのにお腹持ちの良いキヌア、大麦、アボガド、ケールなどのスーパーフードを使用したサラダです。色鮮やかなビーツのドレッシングをかけてお召し上がりください。

サクサクのシュークリーム生地に濃厚な抹茶のカスタードをたっぷりと詰めたシュークリームは、抹茶ならではのほろ苦さを味わえる一品です。

青りんごのムースの中に、ミントの入った爽やかなリンゴのゼリーとシナモン風味のピスタチオのダックワーズをたっぷりと入れて仕上げました。

タルトの中にピスタチオを使った生地とチェリーを入れてしっとりと焼き上げ、甘酸っぱいチェリーのジュレと濃厚なピスタチオクリームでトッピング。

ココナッツをベースに作ったヴィーガンのパンナコッタに、フレッシュのメロンを添えた爽やかな一品です。

ピスタチオパウダーを使用した生地に、濃厚なピスタチオペーストと豆乳クリームを合わせたヴィーガン仕様のスイーツです。

北海道産のクリームチーズに卵や、オーガニックシュガーのピスタチオペーストを加えたピスタチオの香りをお楽しみいただけるチーズケーキをご用意しました。

たっぷりのズッキーニを使用したパウンドケーキで、野菜嫌いのお子さまでもお召し上がりいただける味付けに仕上げています。
内容
・キヌア、大麦、アボガドのグリーンサラダ ビーツのドレッシング
・抹茶シュークリーム
・青りんごのムース
・ピスタチオタルト
・ヴィーガンパンナコッタメロン
・ヴィーガンピスタチオロール
・ピスタチオチーズケーキ
・ズッキーニケーキ
・コーヒー または 紅茶
提供価格 : Botanical Green Afternoon Tea ¥4,800(税込 ¥5,280)
Botanical Green Sweet Afternoon Tea *平日のご予約のみ ¥3,300(税込 ¥3,630)
提供期間 : 5月9日(火)~ 6月30日(金)
受付時間 : 12:00 – 15:30
※3時間制
※L.O.は受付時間より2時間半後
※上記価格に15%のサービス料を加算させていただきます。
※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。
- 大澤 隆一(おおさわ りゅういち)
ペストリーシェフ

2018年12月よりハイアット セントリック 銀座 東京「NAMIKI667」でペストリーシェフを務める大澤が、2023年3月に開催された、フランス・アルデッシュ県産栗と長野県産小布施栗を使ったアシェットデセール(皿盛りのデザート)のコンクール「トロフェ・ドゥ・キュルノンスキー2023」で最優秀賞技術賞を受賞しました。当コンクールは、一般社団法人レ・ザミ・ドゥ・キュルノンスキー・インターナショナルが『食材で町と町を繋ぐ』をテーマに主催しており、国内トップクラスの若きパティシエ、パティシエールの技術と表現力を競い合いました。