日本の政治家は詐欺師なのか・・・

詐欺とは 刑法上の詐欺とは、人を欺く行為をして相手方を錯誤に陥らせ、相手方(もしくは第三者)に財産的処分をさせることをいいます。
つまり、相手から財産を受け取らなければ詐欺にはならないわけです。結婚詐欺は結婚をエサに相手から金をせびり取るので詐欺になりますが、単に学歴や勤務先を偽って結婚したりするのは詐欺には相当しません。もちろん慰謝料は請求できますが・・・。
だからといって政治家が絶対不可能な、そして全く手を付ける気も無い公約を挙げてアピールするのはいいんでしょうか。
例えばコレ
当選してからなーーーんもしてない公約がズラズラ
ブラック企業ゼロ・・・・・ なんもしてないですよ 花粉症ゼロ・・・・・・・なんもしてないですよ フードロスゼロ・・・・・・・東京都、なんかしましたか 満員電車ゼロ・・・・・コロナで実現したが小池さん、なんかした? 原発ゼロ・・・・・・元からゼロ 隠蔽ゼロ・・・・・・あれ? コロナの陽性者数を五輪前に・・・・?
こうした公約が東京でさえまかり通り、小池さんの支持は特に社会を知らない高齢女性の圧倒的な支持のもとで当選しております。本当に高齢女性ってこんなあり得ない公約にコロッと欺されるんですな。


「東京大改革」を約束していた小池都知事 同知事ツイッターより