熊本インターチェンジ付近で謎の入り口を見つけたので、違う世界に転生できるのではないかと期待し行ってみました。
本当に気が付かなかった

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
今まで恐らく100回以上、熊本インターチェンジ前を通過しているのですが全く気が付きませんでした。お分かりでしょうか?

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
この

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
謎の地下道の存在。
これは一体何なのか。この先には一体何が待っているのかとても気になったので行ってみました。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
階段が出現。スロープもついていました。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ご丁寧に看板まで。私は今「現在地」という所にいるようです。見る限り複数あるっぽいので全部攻めてみましょう。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
一瞬真っ暗だったんですが、いざ進むと案外明るい。このまま光の先まで進んでみましょう。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ここに出てきました。
先ほど入っていった三角屋根が道向かいに見えるので、恐らく私は地下で高速出口の道路を横断したのでしょう。
トンネルを抜けたその先は

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
時間にすると1分弱といったところでしょうか。ビビりながら行ったのでそれくらいかかりましたが慣れたらきっと20秒ほどで行き来できるかと思います。
さて看板によると確か複数あるはず。
そこで背後を確認すると

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
遠くにまた謎の入り口らしきシルエットを発見。進んでみましょう。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
普段このあたりよく通るんですけどね

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
歩いたことはないのでとても新鮮。知った道なのに知らない風景に見える不思議を感じながら進んでいくと見えてきました。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
はい到着。ではまた

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
いざゆかん。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
短い地下道を抜けて

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
階段をのぼり。
まさにトンネルを抜けたその先にあるのは…

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ガリバー。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
つまり、熊本インターの入り口から出口まで地下道で行ったりきたりできる地下道だったわけです。