チロルチョコ株式会社(所在地:東京都千代田区 代表取締役:松尾裕二)は、下記の新商品を発売いたします。

  • 商品名

「昭和チロル〈袋〉」
「平成チロル〈袋〉」
「令和チロル〈袋〉」

昭和・平成・令和の世代別チロル♪新商品の3品を4/10~同時発売!
(画像=『PR TIMES』より引用)
  • 商品概要

それぞれの時代に流行したスイーツをチロルチョコで再現!
1袋で2種の味が楽しめるアソートタイプです。味はもちろん、時代を象徴するようなデザインは「懐かしい」「これ流行ってたよね」など会話が盛り上がること間違いなし。世代を超えたコミュニケーションのきっかけになる楽しい商品!

〇昭和チロル
4/29は昭和の日♪1926年~1989年の昭和時代をイメージした商品。1970年頃の喫茶店ブームにちなんで、喫茶店人気メニューのクリームソーダとプリンを再現しました。昭和らしい黒電話など、レトロなデザインにまとめました。

昭和・平成・令和の世代別チロル♪新商品の3品を4/10~同時発売!
(画像=『PR TIMES』より引用)

クリームソーダ
パチパチとはじけるキャンディでシュワっと感を、バニラアイス風味のクリームでなめらかさを再現。

昭和・平成・令和の世代別チロル♪新商品の3品を4/10~同時発売!
(画像=『PR TIMES』より引用)
昭和・平成・令和の世代別チロル♪新商品の3品を4/10~同時発売!
(画像=『PR TIMES』より引用)

プリン
控えめのカスタード感でなじみ深い味わいを表現。高粘度のプリン風味ソースを使用し、常温だとなめらかなプリンに、冷やすと“固めのプリン“を味わうこともできます。

昭和・平成・令和の世代別チロル♪新商品の3品を4/10~同時発売!
(画像=『PR TIMES』より引用)
昭和・平成・令和の世代別チロル♪新商品の3品を4/10~同時発売!
(画像=『PR TIMES』より引用)

〇平成チロル
1989年~2019年の平成時代をイメージした商品。1990年頃に流行したティラミスと、平成時代を象徴するドリンクタピオカミルクティーを再現しました。平成らしいデコレーションのデザインや、「仲子」「てへぺろ」などの若者中心に流行った言葉も散りばめられています。

昭和・平成・令和の世代別チロル♪新商品の3品を4/10~同時発売!
(画像=『PR TIMES』より引用)

ティラミス
ココアパウダーをチーズチョコで挟みトップにコーヒーチョコを合わせ、見た目も味もティラミスを表現。ほろ苦さと甘さが絶妙なバランス。