マクドナルドでは、定期的に新しい商品がリリースされます。新商品と聞けば「いち早く食べてみたい!」そんな欲求に駆られるのは、筆者だけではないはずです。
しかし、そんな新商品とは別に、あまり大々的にプロモーションはされないものの、かなりレアな限定商品があったりします。今回はその中で「チーズチーズてりやきマックバーガー」というものを紹介します。
■ チーズチーズてりやきマックバーガーとは
チーズチーズてりやきマックバーガー(単品:430円~)とは、人気レギュラーメニュー「てりやきマックバーガー」にホワイトチェダーチーズとチェダーチーズをトッピングした商品。
レギュラーメニューでもなく、かといって期間限定や地域限定のプロモーションメニューでもない、謎のハンバーガーとして以前から一部の間で密かに話題となっておりました。

■ どんな味なの?
そんな「チーズチーズてりやきマックバーガー」一体どんな味となっているのでしょうか。てりやきとチーズって本当に合うのか?合いそうではあるけども……色々疑問ですがまずは調達していきます。

近くの店舗に行き「チーズチーズてりやきマックバーガー」を単品で注文しました。出てきた「チーズチーズてりやきマックバーガー」のラッピングはオレンジ色。「てりやきバーガー」は紫色のラッピングなので、この辺ちょっと違いますね。

ラッピングを開けると、たしかに色の違う2種類のチーズが挟まっています。もう少しチーズがトローリと、溶けているイメージでしたが、できたてということもあり、まだ固形状態のチーズです。

では食べる前に断面を見てみましょう。通常の「てりやきマックバーガー」に「ホワイトチェダーチーズ」「チェダーチーズ」が挟まっているのがよくわかりますね。

中を見てみると、チーズの色の違いがよくわかります。

ではいただいていきます。
最初の味は、通常の「てりやきマックバーガー」と同じ。しかし、徐々にチーズの「まろやか」な香りが口に広がる。ただし、自分の舌では「ホワイトチェダーチーズ」と「チェダーチーズ」の違いまでは判断できませんでした。
とはいえ、濃いてりやきソースとうまく絡み合い、味をマイルドにまとめてくれているのは感じます。これはこれでウマい……!「てりやきマックバーガー」ファンも納得の味わいではないでしょうか。
