2020年にはマイナス3万人だった超過死亡が、ワクチン接種を始めてから5万人→11万人と激増。これはワクチンが原因なのか。それともワクチンがきかなかったのか。
超過死亡増はファイザー6ヶ月追跡論文からも予想されてた。
ワクチン射てば全体の死者は増える。コロナ以外の重症者も増える。全体の指標を無視してよいのなら、ただの毒薬だって同じ結果が出せる。
22年の超過死亡、11万3千人 前年から倍増、コロナ影響か#YahooニュースWYjCv pic.twitter.com/60DmQrqu1x
— 藤川賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 (@hudikaha) April 6, 2023
疫学的には、ワクチンだという証拠はありません。ワクチンが重症化を抑制する効果はあります。
「超過死亡はワクチンのせいだ」という記事や投稿を見かけますが、そういう「論文」は見かけません(あったら教えてください)。
こちらは、コロナにかかると、罹患後30日以降の死亡率が上がるという研究。超過死亡はコロナ流行が要因だろうという一つの示唆です。CQ44SHM pic.twitter.com/PboLiQEUQh
— takua フリザード (@takua_scientist) April 3, 2023
2020年の超過死亡数はマイナス3万人だった。それに100兆円以上の税金を投入して、超過死亡数を15万人も増やした感染症対策は何だったのか。原因はワクチンだけとは思わないが、補助金の出るコロナ偏重で、他の病気の患者が犠牲になったんじゃないか? pic.twitter.com/72uxf6PNOy
— 池田信夫 (@ikedanob) April 6, 2023
今年1月の死亡数は、もっと悪化しています。
いやほんと、
「コロナ以外の死亡数激増!」
って、冷静に考えれば相当やばいことですよ…。I2uXN
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! (@MNHR_Labo) March 28, 2023
昨年はインフルエンザも少ないので、超過死亡の原因は(直接・間接の)コロナ死しか考えられないのですが、そのほとんどが見逃されたのはなぜでしょうか。コロナ対策を始めてから超過死亡が激増した日本のコロナ対策には、大きな見落としがあるのではないでしょうか?