2023年1月末にカナダで撮影されたこちらの映像。
撮影された地域は、辺り一面が真っ白になるほど雪が積もっていました。
そんな中、屋根の上にある動物がのぼっている姿が目撃されました。
その正体というのは、カナダのシンボルとして知られる『あの動物』だったのです!!
屋根の上にいたのは・・
ご紹介する動画はカナダ・オンタリオ州ナパニーで撮影されました。
雪が積もったその日、撮影者さんが自宅の屋根の上を覗くと・・・

そこには、動物の影がひとつ。
ずんぐりむっくりしたその体格、どうやら猫ではないようです。

軒先に向かってゆっくり滑りおりていく動物。
その正体は・・、なんとビーバーでした!!
ビーバーといえば、カナダのシンボルとして知られる動物ですよね。
向こうから遊びにくるなんて、撮影者さんも驚いたに違いありません。
滑りやすい屋根に苦戦?!
雪が積もったその日、撮影者さん宅の屋根の上にいたのはビーバー。

ところがこの子は、少し進んではツルッ!また少し進んではツルッ!と何度も滑ってしまっています。
傾斜が大きいうえに金属でできたこの屋根、雪が滑り落ちやすいように設計されているようなのですが、ビーバーはその仕組みに手こずる羽目にあっているようです。

慎重に身動きを取る様子は、なんだかスケートリンクに初めて立った人のよう。

屋根から落ちそうになり、大焦りする様子もあります!

どうにか耐えたように見えましたが、次の瞬間とうとう落下してしまいました・・・。
撮影者さんによると、ビーバーは着地に失敗したものの無事だったとのこと。
屋根にのぼるのは懲りたのでしょう、このあと隣家の裏にある小川に向かったそうですよ。
動画はこちら
雪が積もった屋根の上にのぼっている姿が目撃されたビーバー。
カナダで暮らす撮影者さんが目にした珍しい光景は、こちらの動画からご覧いただけます。
提供元・FUNDO
【関連記事】
・【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
・これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
・【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
・【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
・これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!