ローソンは、愛知県の店内淹れたてコーヒー「MACHI cafe」展開店舗(約620店舗/2月末)で、通常価格110円のマチカフェコーヒーS(アイス/ホット)1カ月分(1日1杯)を事前に1500円で購入できるサブスクリプションサービス(サブスク)「MACHI cafe Prime(マチカフェプライム)」の実証実験を4月4日に開始する。

(画像=「MACHI cafe Prime」の実証実験,『BCN+R』より 引用)
愛知県の店舗で実施
MACHI cafe Primeは、1500円でMACHI cafe商品110円分を1日1回×1カ月利用することができる。MACHI cafeドリンク全商品が対象となり、110円を超える商品については、差額分の支払いで購入できる。

(画像=『BCN+R』より 引用)
利用券の販売期間は4月4日から6月25日まで。利用期間は4月16日から7月31日までとなる。毎月11~25日までの利用券購入で、翌月1日~月末まで利用可能。また、毎月26日~翌月10日までの利用券購入で、翌月16日~翌々月15日まで利用可能となる。
ローソンでは、物価高騰が続くなかで、習慣的に毎日飲用する人が多いコーヒーをお得に購入できるよう、今回の実証実験を通じて利用ニーズやサービスの仕様などの検証を行い、全国への拡大を検討していく。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック