B‐R サーティワン アイスクリーム株式会社(所在:東京都品川区上大崎3-1-1/代表取締役会長兼社長 CEO ジョン・キム:東京証券取引所(スタンダード市場):2268)は、2023年3月31日(金)から4月23日(日)まで、「サーティワン フレーバー総選挙」を開催します。

2021年の第1回は応募総数約50万票、2022年の第2回は約42万票をいただき毎年大盛り上がりの「フレーバー総選挙」が、サーティワン日本上陸50周年の今年、パワーアップしてやってきます!50年間でお届けしてきたたくさんのフレーバーの中から、よりすぐりの100種の人気フレーバーがエントリー!こどもの頃に初めて食べたフレーバーや、大人になってからのお気に入りフレーバー。思い出とともにとことん迷って、一人ひとりみんな違う、フレーバーをアイスる気持ちをぜひ投票で教えてください!
見事、1位になったフレーバーは、さらに開発を加えパワーアップさせて2024年1月に新作フレーバーとして発売します!また、投票した方の中から抽選で、サーティワンの全フレーバーが楽しめる夢の「サーティワン BOX」をプレゼントしちゃいます。今年はフレーバーの発売年代や色、テイストなどのジャンルから選んで投票できるから、思い出のフレーバーを探して毎日投票しちゃいましょう♪
気になる投票結果は5月9日(火)アイスクリームの日に発表!たくさんの熱い投票をお待ちしています!!
■フレーバ-のパワーアップとは?
全100種のエントリーフレーバーの中で栄えある1位に輝いたフレーバーをもとに、さらに開発を加えパワーアップさせて2024年1月に新作フレーバーとして発売します。
例えば、「ポッピングシャワー」は、パチパチを増量したり、カラーが変わったり、赤いミックスベリーアイスクリームをプラスしたパワーアップフレーバーが過去に発売されました。
今回1位になったフレーバーのパワーアップはどうなるのか……?結果をお楽しみに!

- サーティワン フレーバー総選挙 開催概要
■投票期間:2023年3月31日(金)~4月23日(日)
■結果発表:2023年5月9日(火) アイスクリームの日(特設サイトにて発表)
■参加方法:参加方法は以下1~3となります
1.パソコン・タブレット・スマートフォンで特設サイトにアクセス ※3月31日(金)0:00 サイトオープン
2.投票するフレーバーを選ぶ
3.投票フォームから投票(投票後はフレーバーへの愛をTwitterでシェアしてね!)
※期間中1日1回毎日投票が可能です。
■賞品:
●応募者全員対象
「サーティワン BOX」を抽選で31名様にプレゼント!※お好きなアイスクリームを31個選べます
●投票後にシェアしてくれた方限定
レギュラーシングルギフト券(eGift)を抽選で50名様にプレゼント!
●サーティワン公式会員アプリ「31Club」会員限定
レギュラーシングルギフト券(eGift)を抽選で期間中毎日5名様にプレゼント!(計120名)
※投票フォームにて31Club IDをご入力の上で、投票してくれた方が対象です。

- エントリーフレーバー全100種
定番や期間限定フレーバーなど、日本上陸の1970年代~2020年代までに発売したフレーバーの中からよりすぐりの全100種がエントリー。特設サイトでは「年代」「カラー」「テイスト」「カテゴリー」でフレーバーを絞り込むことができ、お気に入りフレーバーを簡単に見つけ出せます。


■1970年代
1973年に、サーティワンアイスクリームが日本へ上陸!
「キャラメルリボン」、「ストロベリーチーズケーキ」、「チョップドチョコレート」など、開店当初からずっと店頭に並び続けている定番フレーバーもあります。
また、日本ではじめて販売されたチョコレートミントと言われている「チョコレートミント」は、“この青色のアイスクリームは何だ⁉”と話題に。“チョコレートミントをコーンで食べるのがオシャレ”という一大ブームを起こし、全国的に知られるようになりました。


■1980年代
1980年代は、今も定番の「ベリーベリーストロベリー」や「クッキーアンドクリーム」、「バナナアンドストロベリー」が登場!
また、テニスをモチーフにした「サーティワンラブ」、アメリカンフットボールをモチーフにした「クォーターバッククランチ」、スケートをモチーフにした「スケーティングペア」のようにサーティワンらしい遊び心あるフレーバーも多数登場しました。

■1990年代
1990年代は、「大納言あずき」や「抹茶」などの日本オリジナルフレーバーが登場!
また、お子さまに大人気の「オレンジソルベ」が登場しました。こちらも日本オリジナルです!
「杏仁豆腐」、「ミルフィーユ」、「ニューヨークチーズケーキ」など、世界のスウィーツをアイスクリームで表現したフレーバーも続々登場しました!

