天草って、実は陶磁器などの焼き物も有名なんです。

今回は丸尾焼(まるおやき)さんが窯出し期間中とのことで、早速ご紹介いたします!

目次
こんな場所
様々な作品

こんな場所

天草市「丸尾焼」の窯出し!素敵な時間が待っています
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

本渡北小学校の斜め前にあり、通り沿いに看板が出ています。駐車場も広く、運転が苦手な私でも安心です。

天草市「丸尾焼」の窯出し!素敵な時間が待っています
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

このレトロな雰囲気漂う建物の中は…

天草市「丸尾焼」の窯出し!素敵な時間が待っています
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

とても広く、観葉植物やお花と共に沢山の陶芸品が展示されている、モダンでオシャレな空間が広がっています。

店内ではレコードで音楽を流されており、取材途中に音楽が止まってレコードをひっくり返す。そんな時間も愛おしいような、ゆっくりした時間を過ごせます。

様々な作品

天草市「丸尾焼」の窯出し!素敵な時間が待っています
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

丸尾焼といえば!というデザインのティーポット。

天草市「丸尾焼」の窯出し!素敵な時間が待っています
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

贈り物にもピッタリなカップとソーサー。

この時期は贈答用のマグカップなどがとても人気なんだそう。

天草市「丸尾焼」の窯出し!素敵な時間が待っています
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

鳥さんの箸置きも可愛い!

こういった定番のものの他にも…

天草市「丸尾焼」の窯出し!素敵な時間が待っています
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ちょっとしたインテリアにピッタリの絵付けがしてあるものや

天草市「丸尾焼」の窯出し!素敵な時間が待っています
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

観葉植物にピッタリの植木鉢まで!

天草市「丸尾焼」の窯出し!素敵な時間が待っています
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちらは陶芸家のご主人の趣味コーナー。

観葉植物を育て始めて、鉢にもこだわりたい…でもホームセンターなどへ行っても定番のデザインばかり…そうだ!作ろう!!!ということで植木鉢を作るようになられたそうです。かっこいい。