ジャパンリゾート株式会社(本社:京都府京都市/代表取締役:松下美耶)が運営するワッフル専門店「kyocafe chacha (キョウカフェ チャチャ)」は、2023年4月1日(土)より、桜と苺を使用した、芳醇なミルクティー香る京ワッフルシリーズの販売をスタート。「はなやか桜ミルクティー」「まろやか苺ミルクティー」の2フレーバー展開で、アールグレイの茶葉をたっぷりと練り込んだ生地に、桜の塩漬けやドライストロベリーをトッピング。お花見やピクニック等、春のお出かけにはもちろん、新生活をスタートする大切な人へのギフトにいかがでしょうか。
kyocafe chacha嵐山店、kyocafe chacha三条店、kyocafe chacha公式WEBショップで販売致します。

可愛くって食べやすく、しかも美味しいワンハンドスイーツ京ワッフルから、お花見やピクニックにぴったりな4月限定フレーバー「【春限定】香る京ワッフル~はなやか桜ミルクティー&まろやか苺ミルクティー〜」が登場。
アールグレイの茶葉をたっぷり練り込んだ京ワッフルに、ホワイトチョコレートをディップし、ミルクティーのような味わいに。トッピングには、春の味覚である“桜”や”苺”を散りばめて春らしいビジュアル。
爽やかなアールグレイの茶葉と、フルーティーな”桜”や”苺”の香りにより、まるで片手でミルクティーを楽しんでいるかのようなフレーバーです。
お花見やピクニック等のお出かけにはもちろん、新生活をスタートする大切な人へ贈るスイーツギフトにもどうぞ。

- 4月の限定京ワッフル「【春限定】香る京ワッフル~はなやか桜ミルクティー・まろやか苺ミルクティー〜」商品情報
大粒ザラメが入った京ワッフルの生地に、アールグレイの茶葉をたっぷり練り込み、ホワイトチョコレートをたっぷりディップ。
アールグレイの茶葉を贅沢に練り込んだ京ワッフルのしっとりした生地は、まるでアールグレイティーを口に含んだかのように爽やかでほんのりビターな味わいに。
また、頬張った瞬間「パキッ」と音がなるほど、ホワイトチョコレートを分厚くディップすることで、コクのあるミルクティーのような味を感じていただけます。
・【春限定】香る京ワッフル~はなやか桜ミルクティー〜
「はなやか桜ミルクティー」は春の味覚である”桜の塩漬け”を贅沢にひとつトッピングしたフレーバー。
桜の塩漬けの塩味とホワイトチョコレートのコクのある甘さ、アールグレイの茶葉を練り込んだ爽やかでちょっぴりビターな京ワッフルの生地により、様々な味覚を楽しんでいただけます。
桜の塩漬けに加えて、ドライストロベリーやピスタチオをトッピングし、春の魅力をギュ~ッと詰め込んだ、ずっしり贅沢な1本です。


【春限定】香る京ワッフル~まろやか苺ミルクティー〜
「まろやか苺ミルクティー」は旬の苺をあま~く仕上げた芳醇でフルーティーなフレーバー。
ストロベリーチョコレートとホワイトチョコレートを合わせた優しい口当たりの苺ミルクチョコレートと、アールグレイの茶葉を練り込んだ爽やかでちょっぴりビターな京ワッフルの生地により、ぺろりと食べつくせるまろやかな味に仕上がりました。
ドライストロベリーやピスタチオをトッピングし、最後に苺ミルクチョコレートをたらし、軽やかで可愛らしいビジュアルに。


- 「kyocafe chacha」の京ワッフルについて
お腹も心も満たされる可愛くって食べやすい、新感覚ワンハンドスイーツ京ワッフル。

味・ボリューム・ビジュアル全てにこだわった京都嵐山生まれのワンハンドスイーツ。
京都 嵐山のキッチンで可愛いビジュアルと食べ応えにこだわり、1本1本手作りしております。
京ワッフルはSNSだけではなく、全国放送のテレビやドラマ、WEBにも取り上げられ、幅広い世代から注目されているワンハンドスイーツ。
角が欠けていたり、四角いフォルムじゃなければお客様には提供しません。

ビジュアルだけでなく、最後の一口まで楽しめるような食感にもこだわり、「京ワッフル」の生地には大きなザラメを練り込んでお作りしています。
しっとり生地×ザクザク食感のザラメで、最後まで飽きることなくお楽しみいただけます。
- 商品概要
・商品名:【春限定】香る京ワッフル~はなやか桜ミルクティー・まろやか苺ミルクティー〜
・価格(税込):2本セット:1,940円
4本セット:3,750円


・発送期間:2023年4月1日(土)~2023年4月30日(日)
・販売ルート:kyocafe chacha三条店、kyocafe chacha嵐山店、kyocafe chacha公式WEBショップ
・賞味期限:製造から10日間(冷蔵保管)
※画像はイメージです。